巻頭特集

ファッションウィーク速報も 活発化するNYファッションシーン

2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。


パンデミックより完全復活し
海外からのファッション関係者もNY入り

世界のウィメンズのファッションウィークの皮切りとなるニューヨーク・ファッション・ウィーク(NYFW)が公式スケジュールでは2月10日〜15日までマンハッタンの各会場で行われた。パンデミックによる海外渡航の規制が続いていたが、日本からのファッション業界関係者も今シーズンから徐々に現地入りする人が目立ってきたようだ。NYFWの期間中には公式スケジュールだけでも100以上のファッションショーとプレゼンテーションが開催され、その他にもオフスケジュールのプレゼンテーションやパーティーなども行われ、ニューヨークの街は盛り上がりを見せた。ファッション・ジャーナリストでライターの菅礼子さんに今季のトレンドについて話を伺った。

「ADEAM」の2023年秋冬コレクション

「日本は企業の出張規制なども終わり、今シーズンからニューヨークに取材にくるバイヤーさんや記者の方も見られました。海外のジャーナリストの数も増えていると思います。また、大規模な会場で顧客の方達も招いてパーティーのようなファッションショーを開催するブランドもあり、完全に市場が活発化している印象を受けました。セレブリティも人気のショーには来場し、KPOPのスターたちが現れるとカメラマンたちが群がっていました」。

環境に配慮した取り組みは当たり前に

「レザーもビーガンレザーを使ったブランドや、草木で染めた洋服、エコファーなど、環境に配慮した取り組みをするブランドは当たり前になりました。大きなブランドは会社としてサステナビリティな取り組みをショーで打ち出す他、デビュー間もないブランドは特にアップサイクルなどにフォーカスし、クラフト感のある一点もののようなコレクションを発表しているブランドが目立ったようです」と菅さん。また、ここ数年で、ファッションショーのインビテーションもデジタル化され、ショーで装飾として使用された花もそのまま捨てずにドライフラワーにするなど、ゴミを出さない取り組みは当たり前となってきている。

リサイクル素材を使った「SAM FINGER」

人種の坩堝NYでは
トレンドも千差万別

ジェンダーレス化が進む

「ニューヨークは商業的なブランドが多く、リアルクローズに近い服を発表するブランドが多いです。しかしながら、デザイナーの人種やルーツもさまざまなので、トレンドはあるものの、それぞれのデザイナーの個性が光っていました。前述したように、環境への配慮から、特に若手ではクラフト感のある古着のような商品を出すデザイナーが目立ったようにも感じます。秋冬のシーズンですが、エコファーにカラフルな色を使ったり、ボリュームのあるジャケットも気になりました」。また、時代と共にジェンダーレス化も加速しているという。「メンズのモデルがスカートやヒールを履いたり、ウィメンズのモデルと同じアクセサリーをつけるなど、ジェンダーレスな表現をするブランドが今まで以上に目につきました。ニューヨークの街ではファッションも自由で個性が尊重される街なんだと再認識しました」と菅さんは話す。「やはりファッションショーをすることでブランドのメッセージも伝わりますし、皆の気持ちが明るくなるので、消費も活性化するればいいなと思います」。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1246

人気沸ピックルボールを楽しもう

あちこちに花も咲き乱れ、4月に入りニューヨークにも春が到来した。本号ではこれからの季節、屋外でも楽しめるピックルボールを紹介する。テニスよりも狭いスペースで出来るピックルボールはここ数年、ニューヨークでも人気だ。

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。