巻頭特集

2号連続グルメ特集前編 ニューヨークで夏祭り気分♪

出店の定番フード、集まれ〜〜!

 

 

りんごあめ

 

わたあめ

 

地下鉄D・F・N・Qラインのコニーアイランド駅前、「ネイサンズ・ホットドッグ」に隣接する「ウィリアムズ」は、りんごあめで知られる老舗キャンディーショップ。日本の水あめとはまた違う、濃厚な甘さのコーティングだが、みずみずしくフレッシュなリンゴとマッチして、意外と飽きずに食べられる。キャンディーカラーのわたあめも買ったら、童心に返ってほおばろう(Williams Candy / 1318 Surf Ave., Brooklyn, NY 11224 / candytreats.com)

 


 

お団子

 

今春イーストビレッジにオープンした和菓子のテークアウト専門店「茶菴(あん)BONBON」のお団子は、カラフルかつ美麗なデザインが人気を呼んでいる。出店の定番、みたらしやアンコもさることながら、抹茶などは和食好きな地元ニューヨーカーにも喜ばれそう。地下鉄6ラインのアスタープレース駅から徒歩数分(Cha-an BONBON / 238A E. 9th St. / chaanteahouse.com/bonbon)

 


 

焼き鳥

ニューヨーク夏グルメの流行発信地・スモーガスバーグで今夏出店中の「焼き鳥龍(たつ)」は、炭火で焼いたアツアツの焼き鳥メニューが大人気。1本4ドル前後という低価格も思わず手が伸びるポイント! タレの香ばしい香りが食欲をそそる。金曜日にはワールドトレードセンターの広場で営業中(Yakitori Tatsu / Smorgasburg at WTC, Oculus Plaza / Instagram: @yakitoritatsunyc)

 


 

コーンドッグ(アメリカンドッグ)

 

店内に電話ボックスがあることでおなじみ、イーストビレッジ(ブルックリンにも店舗あり)の「クリフドッグス」のコーンドッグは、ニューヨークでも屈指のうまさだと評判。おなじみのきつね色よりもやや濃い色の衣にドキッとするかもしれないが、肉汁がじわりとこぼれるソーセージとの相性は抜群! こちらも最寄りはアスタープレース駅(Crig Dogs / 113 St. Marks Pl. / crifdogs.com)

 

 

NYジャピオン 最新号

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。