巻頭特集

2号連続グルメ特集前編 ニューヨークで夏祭り気分♪


懐かしのお菓子を買いに行こう

ラムネ

夏祭りといえば、やっぱりビンラムネ。落としたビー玉がビンの中でコロコロ揺れる音が爽やかで、実に夏らしい。サンガリアのラムネはフレーバーも豊富で、メロン味は、懐かしの喫茶店のメロンクリームソーダを思い出す(1ドル55セント/sangaria.com)

 

あずきバー

今も昔も変わらず、日本人の夏のお供はアイスキャンディー! 井村屋の「あずきバー」はクリーミーな味わいとあずきの甘さが人気を呼ぶ、同ブランドのロングセラー商品。凍っている状態が非常に硬いことでも有名なので、少しずつ溶かしながらいただこう(1箱5ドル55セント/imuraya-usa.com)

 

キャベツ太郎

ゲーム屋台の景品などでよく目にする「キャベツ太郎」は、世代を超えて愛される駄菓子。「うまい棒」などでおなじみの「やおきん」が1981年から販売しており、ニューヨークは大袋で売られていた。ちなみに、キャベツは原料に含まれていないんだとか(2ドル49セント/yaokin.com)

 

 

 

買ったのはここ

片桐 グランドセントラル店

370 Lexington Ave., Ste#107
TEL: 917-472-7025/katagiri.com

1907年創業で、市内の日系スーパーでは最古。「おにぎり権兵衛」で、こちらも出店の人気者・唐揚げや、手作りおにぎりも販売。59ストリート店もあり。


 

 

 

 

NYジャピオン 最新号

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。