ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
オリジナリティーのあるケーキでクリスマス支度 <ビーガンケーキ> 卵や小麦アレルギーでも安心して食べ
ここも行ってみたいかも! その他の大自然エリア
Falling Water Preserve
(Saugerties, NY)
前ページのベアマウンテンから、車でさらに1時間北上したところにある自然保護区。その名に違わず、ハドソン川や小さな滝などの水源スポットが多く、夏は特に爽やかな場所だ。小規模な町グラスコーが隣接しているが、ここは電車乗り継ぎで行くには少々厳しい。
Croton Gorge Park
(Ossing, NY)
こちらは自然美と建造美が融合した、ダムのある公園。ニュークロトン貯水池の水を放出している。ここから伸びるハイキングトレイル、オールド・クロトン・アクエダクト・トレイルもチェックしたい。現在、土日は入園できないので注意。最寄駅はメトロノースのクロトン=オン=ハドソン。
parks.westchestergov.com/croton-gorge-park
Sourland Mountain Preserve
(Hillsborough, NJ)
ジャージーシティーから車で、南西に約1時間弱。「山」とはいえ、最も高いところでも標高約173メートルなので、老若男女がハイキングしやすいかも。ボルダリングスポットとしても人気とのこと。現在、パンデミックによる目立った閉鎖情報はない。
自分にぴったりのハイキングスポットを探す
一口にハイキングといっても、体を鍛える目的の人もいれば、なんとなく自然の中を歩きたい人、そして子供と一緒に楽しみたい人もいるだろう。ウェブサイトおよびスマホアプリ「AllTrails」は、自分の現在地近くにあるトレイル(自然道)を、総距離や利用目的(マウンテンバイクや野鳥観察など)別に検索できる。また、歩いた時間や現在地を記録する機能もついているので、ただ歩くだけ以上の楽しみを見出せそう。
オリジナリティーのあるケーキでクリスマス支度 <ビーガンケーキ> 卵や小麦アレルギーでも安心して食べ
言論の自由が危機に トランプ再選するか 十数年続いたこのコラムは、これが最終回となる。10年間で、米
困難に立ち向かい、今を全力で生きる日本人ビジネスパーソン。名刺交換しただけでは見えてこない、彼らの「
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。
漫画やアニメは米国でも日本のカルチャーのパワフルさを感じる貴重なコンテンツでもある。本号ではこれから公開を控えるアニメや今後注目のアニメや漫画のイベントについて紹介する。