NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
<INTERVIEW>
TSX Entertainment
世界の中心で最高のエンターテインメントを届ける
タイムズスクエア(以下:TSと省略)に斬新的なステージを設置し、米国の人気歌手、ポスト・マローンや、K─POPグループBTSのジョングクによるサプライズライブで昨年話題をさらった「TSX Entertainment」。今回は、同社の創設者兼共同CEO、ニック・ホルムステンさんに話を聞いた。
─なぜTSにステージを作ろうと思ったのですか?
我々は次世代のエンターテインメントを目指し、アーティストやブランドとファンが特別な体験を通じて繋がれる会社を立ち上げました。TSのようなインパクトのある場所は、世界中探しても他にありません。1日に40万人以上、毎年、約1億人が訪れるポップカルチャーの世界で最も重要な場所です。
私がスポティファイで音楽部門のグローバル責任者として働いていた時、TSはアーティストがパフォーマンスを行い、新しい音楽を宣伝する究極の場所として常に見られていました。そこで、エンターテインメントの中心地であるTSにTSXステージを建設しました。この常設ステージはポップカルチャーの重要な瞬間を創り出すことを可能にしました。
─ステージ作りでこだわったポイントは?
私たちは、サプライズの瞬間に焦点を当てたかったので、ステージを1万8000平方フィートのビルボードの大きな壁の中に隠すことにしました。
─イベント開催までの準備期間は?
私たちは通常、アーティスト、マネジメント、レーベルとイベントの二カ月前から計画を立て、アーティストからのクリエーティブな意見に基づいて、世界的に取り上げられるような大きな瞬間を作り出すための最も革新的な方法を見つけようとします。TSXステージは、基本、レンタルすることはできません。私たちは常に、アーティストやブランドとイベントを共同でプロデュースしています。
2023年7月、TSXステージ初のパフォーマンスを披露したポスト・マローン。ファンはもちろん、通行人や観光客も押し寄せた
─二つの公演で印象に残っていることはありますか?
二つの公演に関して印象的な瞬間はたくさんあります。ポスト・マローンは初めてだったので本当に特別でした。ビルボードの後ろにステージがあることに誰も気づかなかったので、ドアが開いた時に最高の瞬間が生まれました。そして、彼が「ここは宇宙で一番クールな会場だ」と言った時、私たちはこの大規模なコンセプトが証明されたと感じました。
また、ジョングクがカウントダウンの後にショーを始めて、観客の大きな歓声を聞いた時も素晴らしかったです。2人ともTSで信じられないような瞬間を経験したグローバルスーパースターであり、彼らのキャリアの中で最もクールな瞬間の一つだったと語っていました。さらに、同時ライブ配信で1000万人以上の人々がジョングクのパフォーマンスを見たという事実にも驚かされました。
2023年11月に初のソロアルバム発売記念でサブライズライブを行ったBTSのジョングク。5曲のパフォーマンスを披露し、詰め掛けたファンの大歓声を浴び話題をさらった
─さまざまな計画を準備していると思います。今後について教えてください。
内部工事を終え、今年夏に1〜5階までをオープンする予定です。その中には、8000平方メートルのポップアップストアや屋内ステージ、アーティストやブランドの体験型イベントスペースなどが含まれます。さらに、2025年にはブロードウェー初のサパークラブ、レコーディングスタジオ、プライベート会員制クラブなどをオープンする予定です。
ステージに関して、次にいつ誰が出演するかは明かせませんが、大規模なものになることは保証できます。また、TSXステージの関心は世界的に非常に高いです。世界のいくつかの地域でそれぞれのパートナーとステージの建設を話し合っています。
今後のステージも大いに期待できそうだ。
安価な価格設定も魅力!アプリを活用して簡単に登録
大きなスクリーンに自分の映像が流れる。それがタイムズスクエアの中心となると、一生の思い出になるだろう。ニックさんの話では、自社アプリからタイムズスクエア最大級のスクリーンをコントロールする新技術を活用しているそうだ。例えば、有名なアーティストの誕生日広告映像を目にしたことがある人もいるだろう。同アプリでは、自分や家族、友人らとの記念日の他、旅の思い出など、プライベートの写真や動画を1回15秒で流せる。登録の際、テキストの追加や画像編集も可能で、クレジットカードやアップルペイで簡単に支払いもできる。皆さんも楽しい思い出を投稿してみては?
世界中どこからでもアプリを活用すれば、好きな動画を好きな日時に予約できる
iPhone/Android両方で利用可能
TSX Entertainment
1568 Broadway/tsxentertainment.com
NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。