巻頭特集

ニューヨークの中のパリ

今から注目したい フランスのトップアスリートたち

 

<マウンテンバイク>

ポーリーヌ・フェラン=プレヴォ(31)

Pauline Ferrand-Praevot

2014年の世界選手権ロード、同年、マウンテンバイクのミックスリレーで優勝。15年、シクロクロスとマウンテンバイクのクロスカントリーで優勝し、23歳にして全3種目同時に世界タイトルを獲得した史上初のサイクリスト。19年から23年にかけてマウンテンバイク世界選手権でさらに8つのタイトルを獲得、22年には初のグラベル世界選手権も制し、世界選手権での金メダル獲得数は15個となった。ランス出身。

 

<卓球>

アレクシス(20)&フェリックス(17)ルブラン兄弟

Alexis & Félix Lebrun

フランス卓球界を牽引するルブランブラザーズ。兄のアレクシスはフランス選手権ジュニア部門のシングルスで優勝(2020、21年)、22年の同成人部門シングルスでシモン・ゴジーを破り、ナショナルチャンピオンに。23年大会・決勝では弟のフェリックスを破り2度目の優勝を果たした。WTTチャンピオンズマカオ2023・準々決勝で世界ランキング1位(当時)のファン・ジェンドン(フランス)に5セットで勝利し、22年1月の世界ランキング1050位から19位に。23年6月の欧州選手権・男子シングルスでは銅メダルを、フェリックスは金メダルを獲得した。モンペリエ出身。

 

<柔道>

クラリス・アグベニュ(31)

Clarisse Agbégnénou

フランスと世界の女子柔道界で最高の記録を持つ、63kg級(ウェルター級)の選手。2020年の東京オリンピックで金メダル(個人と団体)、16年のリオオリンピックで銀メダルを獲得。6つの世界選手権タイトル(14、17、18、19、21、23年)、2つの世界選手権で銀メダル(13、15年)、欧州選手権で5回優勝(13、14、18、19、20年)。レンヌ出身。

 

<水泳>

レオン・マルシャン(21)

Léon Marchand

2020年東京オリンピック(開催は21年)400メートル自由形で6位に入賞。22年世界水泳選手権200、400メートルで優勝、400メートルでは欧州記録を樹立。200メートルバタフライで銀メダルを獲得。23年NCAAシーズンでは、200ヤード、400ヤードメドレー、200ヤード平泳ぎで3つの記録を樹立した。トゥールーズ出身。

 

<体操>

コリーヌ・ドビヤール(23)

Coline Devillard

フランスの女子体操選手として初めて跳馬で欧州選手権優勝。2022年の世界選手権銅メダリスト(跳馬)。17、23年の欧州選手権で優勝(18、19年は銀メダル)。23年の世界選手権で銅メダルを獲得したフランスチームの一員。サン・ヴァリエ出身。

 

<十種競技(陸上)>

ケビン・マイヤー(31)

Kevin Mayer

2017年、22年世界陸上の王者。16年リオ、20年東京オリンピックで銀メダルを獲得。18年、七種競技のインドア世界王者となり、同年十種競技で世界記録を樹立。18年から十種競技の世界記録保持者。世界陸上の七種競技と欧州選手権で3回優勝している。アルジャントゥイユ出身。


<知ってた?>

星の王子さまとニューヨーク その知られざる関係

愛、喪失、友情、孤独について人々にインスピレーションを与え続け、世界中に熱烈なファンを持つ名作。505以上の言語や方言に翻訳され、これまでに全世界で推定1億4000万部以上を売り上げた世界的大ベストセラー『星の王子さま(Le petitprince)』が誕生したのはここニューヨーク。著者のサン=テグジュペリは1940年から1943年まで、セントラルパーク・サウス240番地、東52丁目3番地などで生活。『星の王子さま』には1942年半ばから取りかかり、そのほとんどをロングアイランド北岸のアシャローケンで執筆した。10月に完成し、翌年4月6日にレナール&ヒッチコックから出版。サン=テグジュペリは同月20日に北アフリカに向け出発。7月31日、占領下のフランス上空を偵察するためコルシカ島のボルゴを離陸した後、行方不明となった。1998年、漁師が地中海沖でサン=テグジュペリのニューヨークでの連絡先「c/o Reynal and Hitchcock Inc., 3864th Ave.」が刻印された銀のブレスレットを発見。彼が操縦していたP-38ライトニングの残骸は引き揚げられ、詳細な調査が行われた。

『星の王子さま』のオリジナル原稿と挿絵はモーガンライブラリーが所蔵。出版80周年を記念して昨年、高さ3フィート(約122センチメートル)のブロンズ像が5番街972番地に設置された。

フランス人アーティストのジャン=マルク・ド・パスが制作


フレンチ・インスティテュート・アライアンス・フランセーズ

 

 

非営利のフランス文化団体。教育と芸術のプログラムを通じて、フランスおよびフランス語圏の文化に対する知識と認識を高め、フランス人、フランス語圏の人々および米国人の交流を促進することを目的に1898年創設。フランス語クラスの他、レクチャー、映画、演劇、音楽、ビジュアルアーツなど多分野にわたるプログラムを提供している。

1月23日(火)から28日(日)まで、フランスおよびフランス語圏のアニメ作品を紹介する米国で唯一の映画祭「アニメーション・ファースト・フェスティバル」を開催。7回目の今年は長編7本(3本が米国初、3本がニューヨーク初上映)、短編6本を上映。監督を招いてのトークや学生短編映画コンペティションも実施。作品はフランス語、英語字幕付き。トークは英語で行われ

French Institute Alliance Française(FIAF)

22 E. 60th St./fiaf.org

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1248

この春はちょっと贅沢なピクニックを体験しよう

ようやく気温も安定してきた5月。晴れた日は芝生の上でピクニックするのが気持ちいい季節。ピクニックといえども時には一つおしゃれに盛り上げたいもの。ここ2、3年で急成長しているピクニックビジネスの実態を覗いてみた。ランチやスナックを用意して、さぁ公園へいこう。

Vol. 1247

我らのドジャース

大谷翔平選手の一挙手一投足から目が離せない。スポーツ報道でLAドジャースの名前を見ない日はない。5月1日現在の勝率・621でナ・リーグ西部地区トップ。そのドジャースが、5月末には対NYメッツとの3連戦、6月には対NYヤンキースとの交流戦で当地にやって来る。NYジャピオン読者としては憎き敵軍なるも大谷選手の活躍に胸が熱くなる複雑な心境。だが、LAドジャースの「旧姓」はブルックリン。昔はニューヨークのチームだったのだ。

Vol. 1246

人気沸ピックルボールを楽しもう

あちこちに花も咲き乱れ、4月に入りニューヨークにも春が到来した。本号ではこれからの季節、屋外でも楽しめるピックルボールを紹介する。テニスよりも狭いスペースで出来るピックルボールはここ数年、ニューヨークでも人気だ。

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。