巻頭特集

新型コロナ禍のニューヨーク、イレギュラーなゴハン事情

NYCが導入 (検討)中の新ルール

1. 屋外席スペースの拡大

アンドリュー・クオモ州知事の発案に続き、ニューヨーク市が独自に打ち出した試み。ソーシャルディスタンスに配慮した営業を行うにあたり、飲食店が歩道(消火栓やバス停がある場所は不可)や駐車場に、許可申請なしでテーブル席を設置できるというものだ。

導入は市が第2フェーズに移行する6月22日(6月8日に第1フェーズに移行した場合)を予定。春はひきこもっていたニューヨーカーも、この夏は開放的なディナーが楽しめそうだ!


2. 持ち帰りのカクテルメニュー

実はこれまで、アルコール類の持ち帰り(to-go)はビールのみが許可されていたのだが、この緊急事態を鑑みて、カクテルとワインの持ち帰りメニューも急きょ解禁となった(現行ルールでは、食事と共に提供することになっている)。5月末、この暫定ルールを法令とする法案を、ニューヨーク市議が提出している。もし可決されれば、今後2年間、カクテルの持ち帰りが継続できるとのこと。


現時点では開催予定!
NYC周辺フードイベント

7月18日(土)

Dessert Goals

@ Sound River Studios, Long Island City, NY
甘〜いデザート大集合! 見た目もかわいくて、味にもこだわっているローカルブランドが多数出店予定だ。
dessertgoals.com


7月26日(日)

Grace Jamaican Jerk Festival New York

@ Roy Wilkins Park, Queens, NY
今年で10周年を迎える、ニューヨーク最大級のカリビアンフード&音楽の祭典。スパイシーフードを青空の下で満喫!
jerkfestivalny.com


9月12日(土)、13日(日)

8th Annual NYC Hot Sauce Expo

@ Brooklyn EXPO Center, Brooklyn, NY
辛党のニューヨーカー、集まれ!激辛ホットソースのテースティングや、ホットソース料理の早食いコンテストなどを開催予定。
nychotsauceexpo.com


9月19日(土)

Jersey City Craft Beer Fest

@ Harborside Atrium, Jersey City, NJ
地元ニュージャージー産のものを中心に、クラフトビール150種超を飲み比べ。お気に入りの銘柄は見つかるかな?
jerseycitybeerfest.com


9月26日(土)

2020 NYC Bacon and Beer Classic

@ The Post BK, Brooklyn, NY
カリカリベーコンとクラフトビールに特化した、アメリカ人が大喜びしそうなフードイベント。カロリーは忘れて食べ尽くそう!
baconandbeerclassic.com


9月26日(土)

2nd Annual Hoboken Mac & Cheese Festival

@ Our Lady of Grace Church, Hoboken, NJ
アメリカ人が大喜びしそうなフードイベントその2。所狭しと用意された、さまざまなレストランのマック&チーズを食べ比べてみよう。
hobokenhappyhours.com


10月8日(木)〜11日(日)

The Food Network & Cooking Channel New York City Wine & Food Festival

(会場の情報は現時点ではなし)
人気テレビチャンネル主宰のイベント。セレブシェフによるディナーを堪能しよう。例年では、料理教室やパネルディスカッションなども実施。
nycwff.org


10月29日(木)

WhiskyFest New York

@ Mariott Marquis, New York
東海岸最大級の、ウイスキー特化イベント。テースティングやセミナーを通して、その奥深い魅力を学んでみよう。
whiskyfest.com/new-york

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1194

2023年見るべき韓国ドラ映画一挙介!

新たなファンを次々と巻き込み巨大なブームを創り出す韓国のエンタメ業界。中でも映画やドラマは、名作が多く揃い、大手動画配信サービスを席巻している。2020年アカデミー賞作品賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」も、韓国を代表するミステリーで一種の社会現象まで巻き起こした。そして、コロナ禍で連続ドラマにハマる人が再び増え、緩和されてからもその勢いは止まらず、巷では第4韓流ブームとも言われている。そこで今回は2023年に見るべき韓国ドラマ&映画を一挙に紹介する。

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。