Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
何を食べても幸せな気分に…
アンジェリーナ・パリ
昨年11月にマンハッタン区ミッドタウンに開店した「アンジェリーナ・パリ」。アメリカ1号店となるニューヨークでの開店までは、「全てがゆっくりとしか進まなかった」と、同店最高責任者のアンソニー・バタグリアさん。
「当初は1月開店を目指していたのですが、屋内用の家具など、全てフランスから運ぶ予定の荷物の到着が遅れて、計画どおり進みませんでした。11月の開店まで、本当に長かったです。ですが、少しずつ確実に進めながら、スタッフの安全にも気を配りました」
やっと開店までこぎつけ初日を迎えたアンソニーさんだったが、不安はなかったようだ。
「ニューヨーク・タイムズに掲載され、PRチームもがんばってくれたおかげで、初日から商品が完売しました。ペーストリーは店の地下で午前4時から交代で作っています。初日の11月17日は感謝祭も近かったことから、ビスケットやチョコレートなど、ギフトを求める人も多かったですね」
一番人気のモンブラン。ピスタチオ味も販売中
開店後、店頭には連日商品を求めて行列ができていたが、SNSの効果も想像以上だったようだ。
「インスタグラムと、TikTokの反響がすごかったですね。僕はTikTokをよく知らなかったんですが、店内で撮影している人もいて、とても新鮮でした」
12月に再び屋内ダイニングが一時中止となったが、アンソニーさんは前向きだった。
「政府の方針なので当たり前ですが、フランスに比べるとニューヨークの方が規制も緩和されているので、テークアウトやオンライン販売などで営業を続けました」
コロナ禍の開店となった1号店とは別に、将来的な計画も進行中だという。
「ニューヨークにもう1店舗、テークアウトだけの店を出せないか探しているところです。シカゴやラスベガス、ロサンゼルスなどにも出店したいですね」と笑顔で語ってくれた。
旅行に行くことができない今、フランスにいるような心地よい時間を、同店で過ごせることだろう。
店内メニューにはスイーツだけでなく、サンドイッチやサラダなど、軽食もある。
屋内は約80席を用意。新型コロナ感染防止ガイドラインに沿って、35%収容で対応中
All Photos by Angelina Paris USA
Angelina Paris USA
1050 6th Ave.
angelinaparisusa.com
Instagram: @angelinaparisusa
こだわりを貫く洋食
バー・モガ
今年4月末で4年目を迎える、「バー・モガ」。レトロな店内で、日本人が愛してやまない洋食を提供している。
「コロナ禍でも、レギュラーのお客さまを中心に、サポートしていただき本当にありがたかったですね」と話すのは、同店シェフの奥田慎太郎エレアザルさん。
「近所のローカル客が元々は多かったんですが、再開してからは市内でも少し離れたところから来る人や、初めて来店するという日本人も増えました」
新型コロナ感染防止ガイドラインに沿って、最大120人は収容できた店内も今は店内・外合わせて18テーブル、56席に絞り、テーブルとテーブルの間に仕切りボードを立てて感染対策をしっかり行っている。
定番人気のオムライス。包丁を入れた瞬間、中からふわとろの卵が広がる
「以前は週7日間営業していたのを水〜日までの週5日に減らし、従業員も精鋭だけを残して営業を続けています」
大手メディアのユーチューブチャンネルに出演し、オムライスを作る姿も披露した奥田さん。しかし、客の目の前で卵をカットするパフォーマンスが人気のオムライスを、デリバリーメニューに入れることには少し抵抗があったそうだ。
「卵料理だからということもありますが、店の空間と料理、そしてわれわれのサービス全てを通して客に味わってもらうことが目的だったので、テークアウトへの迷いがありました」
人気メニューだからこそ、店内で食べるものに近い状態で客に届けられるよう、試行錯誤したそうだ。通常約21種類あったメニューも、ロックダウン後に7種類まで減らしたが、屋内再開と共に、現在はメニューを再び増やし始めているという。
また、料理以外に忘れてはならないのが、ウイスキーを中心に、今でも53種類用意している酒だ。
「おいしい料理にはやはり酒はかかせないですね。オリジナルカクテルも用意しています」とほほえむ。
コロナ禍で人と人のつながりだけでなく、さまざまな絆を感じたという奥田さん。作り手のこだわりを味わいながら、ぜいたくなひと時が過ごせそうだ。
オムライス同様に人気のカツサンドには、みそベースのソースが使われている
希少価値が高いウイスキーなど、酒類も豊富に用意
Bar Moga
128 W. Houston St.
barmoga.com
Instagram: @barmoga
ナイトライフからアクティビティまで 注目のスポットへGO お洒落なレストランやバーも次々にオープンし
ニューヨークで新年を迎えるアナタの「お正月」見せて下さい! 福を招き、災いを祓う「除災招福」の願いが
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ