Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
マンハッタンから公共交通機関と徒歩、自転車で行けて、見どころ満載のスポットをご紹介。
サンディーフック
CAMP GATEWAY – SANDY HOOK
ニュージャージー州中央部海岸沖に突き出た半島。ビーチやキャンプ場の他、現在も稼働する灯台、ハンコックとりで跡など国定歴史建造物に指定された軍施設や旧官舎、旧救命所などもある。マンハッタン東35丁目からピア11経由でサンディーフック行きのフェリー(シーストリーク)が出ており、週末には4つのビーチを巡るバスも運行。
■山田さんのコメント■
きちんと整備された自転車専用道路がたくさんあり、そこをただ走っているだけで幸せな気分になります。広大なビーチの向こうに見えるマンハッタンはしん気楼のように幻想的! 野生のウサギも多いです。行きはサンディーフックでフェリーを降りて自転車でキャンプ場まで行き、帰りは半島の根元の町ハイランドでシーフードを食べながらビールを飲む。そこからまたフェリーに乗って帰るのが僕のお決まりのコースです。
場所の詳細: stateparks.com
フェリーへのアクセス: seastreak.com
ワッチヒル
WATCH HILL, FIRE ISLAND NATIONAL SEASHORE
ロングアイランドの南、大西洋と内海に囲まれた島、ファイヤーアイランドの国定海浜公園内にあるキャンプ場。広大な塩湿地とビーチ、砂丘が見どころ。ペンステーションからロングアイランド鉄道モントークラインで2時間弱、パッチョーグ駅からフェリーで約20分。売店、スナックバー、シャワー、水洗トイレなどの施設も充実。
■山田さんのコメント■
無人島に来たような、不思議な感覚を味わえる場所です。徒歩と電車、フェリーで行け、自転車も不要です。ボードウォークのそばに名前の由来となる見晴らしの良いちょっとした丘があって、丘の麓の砂地がキャンプ場になっています。鹿も多く、ビーチサイドで遊ぶ、ほほ笑ましい光景に出くわすこともありますが、ライム病にはくれぐれも注意してください。
場所の詳細: nps.gov
フェリーへのアクセス: davisparkferry.com
本紙6月10日号「スタテン島特集」で紹介したフォートワズワース(ゲートウェー国立保養地)内。テントキャンプのみ対応、デイユースは不可(宿泊のみ)。徒歩で行くならフェリーターミナル(セントジョージ)発のMTAバス(S51)に乗って、ベイストリート下車。敷地内を回るバスも毎日午後7時まで運行している。自転車のレンタルや売店もある(敷地外)。
■山田さんのコメント■
キャンプ場のそばには要塞(ようさい)跡地(バッテリーウィード)があり、ベラザノ橋とマンハッタンのスカイラインを一望できます。ビーチ沿いに整備された多目的パス(MUP)をサイクリングしたり、ボードウォークを散歩したり、ちょっと足を延ばしてグレート・キルズ・ビーチで海水浴をしたり。いろんな楽しみ方ができますよ。
場所の詳細: stateparks.com
フェリーへのアクセス: siferry.com
ブルックリン南東部マリンパーク地区、ジャマイカ湾の海岸沿いにある海軍飛行場、フロイド・ベネット・フィールドの森林地帯に位置する。ゲートウェー国立保養地で、その一部は現在、NYPDのヘリコプター基地になっている。第一次世界大戦参戦時(1917年)に建造されたフォートティルデンを縫うように延びる、サイクリングコースが気持ちいい。
■山田さんのコメント■
ジャマイカベイ野生生物保護区には300種類もの渡り鳥が生息していて、春から夏にはオオソリハシシギやアオサギ、年間を通してミサゴやゴイサギが観察でき、バードウォッチングには最高です。クロスベイ橋を渡ればロッカウェービーチはすぐそこ。歴史的航空機の復元作業が見学できる格納庫もありますが、残念ながら現在は閉鎖中のようです。
場所の詳細: stateparks.com
黒人の歴史や功績を知りたいなら、ここへ! 市内には史跡からリサーチセンターまでさまざまなスポットが多
読者のかわいいペットをご紹介! Tobiくん ●4歳●オス●ミニチュアオーストラリアン
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け ブルックリン
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ