~New Yorker’s English Expressions~ ニ&
~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語
物語の結末を明らかにしたり、映画やドラマの結末をバラしてしまうことを「ネタバレ」と言いますが、英語ではどのように表現するのでしょうか。「ネタバレ」という名詞の表現と、「結末をバラすこと」を表す動詞の表現の両方を覚えましょう。
1 spoiler「ネタバレ」 ※名詞
– I’m not looking at social media for a while to avoid the spoilers.(ネタバレを避けるために、SNSをしばらく見ないようにしている。)
– Spoiler warning: this review contains spoilers, so please be careful if you haven’t seen the movie yet!(ネタバレ注意:このレビューはネタバレを含みますので、まだ映画を見ていない方はご注意ください。)
– No spoiler alerts, I’ve just started the book!(ネタバレしないで!これから読むところなんだから!)
2 spoil / ruin「ネタバレする」 ※動詞
– My friend ruined the ending of the game for me, so I was disappointed.(友達がゲームの結末をネタバレしてきて、がっかりした。)
– Someone spoiled last night’s TV drama for me, so I didn’t really enjoy it much.(昨日のテレビドラマ、ネタバレされたから楽しみが半減したよ。)
※ “spoil” には他にもいろんな意味が…
・「甘やかす」
– If parents spoil their children too much, the children might not become independent.(親が子供を甘やかしすぎると、自立できなくなるかもしれない。)
– My grandmother always spoils me and gives me lots of sweets.(祖母はいつも僕を甘やかして、お菓子をたくさんくれる。)
・「腐る」
– Sushi spoils quickly, so please eat it today.(お寿司はすぐに腐ってしまうので、今日中に食べてください。)
– If you don’t use the milk soon, it will spoil.(牛乳はすぐに使わないと腐ってしまいます。)
【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services)
23年間の実績と資格を持つニューヨーク州のESL教師。過去10年間の日本在住経験から、日本人が抱きやすい疑問を抑えたレッスンを得意とする。教師、編集者、ボイスコーチ、弁護士秘書の経験あり。
無料トライアルレッスン随時受付中!
さらに今なら! 新規のお客様限定で10回のレッスンで1レッスン無料に
<人気のコース>
① 子供向け(幼稚園から中学生まで)
日常の英会話や宿題、帰国子女受験・英検・TOEICなどの各種試験対策まで幅広くサポート
② 大人向け
ビジネス・法律英語・レジュメ作成・面接練習・ボイスコーチングなど
③ NYに来たばかりの方向け
生活に役立つレッスン+サポート。*学校の入学手続きやIDの取得など、同行も可能。
料金は1時間あたり$55〜$85前後(場所やコースによって異なります)
________________
オンラインでもっとお得に!
自宅・オフィス・ビデオチャットなど、ご希望の場所・様式で英語学習が可能。
Strong English Services