ニューヨーク駐妻座談会

駐妻おすすめのルーフトップバー


駐妻A・アヤ

:私昔からゴシップガールが大好きでさ〜、こないだロケ地になってるエンパイアホテルのルーフトップ、The Empire Rooftopにようやく行ってきたの! ゴシップガールをイメージしたカクテルもあって、最高だったわー♡ 最近ニューヨークも暑くなってきて、ルーフトップで飲みたくなる季節到来よね〜!

 

駐妻B・カナコ:Empireはライトアップされたリンカーンセンターを見下ろせて素敵よね! 私は王道のRH Rooftop Restaurantが好き♡ 高層じゃないから景色が特別素敵ってわけじゃないけど、洗練された雰囲気がいいのよね〜。あと230 Fifth Rooftop Barもおすすめ! エンパイアステートとか見えて素敵だよ!

 

駐妻A・アヤ:マンハッタンもいいけど、ブルックリン側からマンハッタンの景色を見ながら飲むのも乙よね♡ ダンボの1ホテルの屋上にあるHarriet’s Rooftopも行ってみたいのよね〜。ブルックリンブリッジ×マンハッタンのビル群を一望できるし、日本から友達が来た時とか連れていくのにいいかもー!

 

駐妻C・エリカ:マンハッタンを見るなら、ウィリアムスバーグもおすすめ!ザ・ウィリアム・ヴェール・ホテルの屋上のWestlightや、そのすぐ近くのウィリアムスバーグホテルのThe Water Tower Barも行ってみたいの!マンハッタンのスカイラインを眺めながら飲みたいな〜♡…でも私はビール派だし、この夏日本に帰って日本のビアガーデンに行くのも密かに楽しみにしてるわ♡


               

バックナンバー

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!