今夜はジャズな気分

#16 ジャズ×アジアン料理にミッドタウンで酔いしれる

ジャズの聖地・ニューヨーク。毎晩この街のどこかで、ベテランから新人まで多くのアーティストが熱いセッション繰り広げる。老舗や隠れた名店などがひしめき合うこの街で、ジャズが聴けるおすすめスポットをジャズドラマーの三上麟太郎さんが案内する。

___________________________________________

ジャズ×アジアン料理にミッドタウンで酔いしれる

本日紹介するジャズスポットは、ミッドタウン地区にある比較的新しくできたレストランで、水曜日午後7〜10時、木〜土曜日は午後7時30分〜10時30分(土曜日のみ午後11時30分まで)で毎週ジャズのライブが行われている。ちなみに筆者は毎週水曜日にリーダーとしてこちらで演奏しており、木〜土曜日にはニューヨーク在住の日本人ミュージシャンも数多く出演している。演奏される楽曲はスタンダードナンバーが中心で、玄人のジャズファンは曲のリクエストをしてみるのもいい。

料理は、タイ料理と日本食を掛け合わせた居酒屋スタイルで、明太子パスタやチャーハンなどバリエーションが豊富。中でもしめサバそうめんは絶品なので、ぜひ食べてみて頂きたい。ミュージックチャージは無料だが、ミュージシャンへ10ドルほどのチップを渡すのをおすすめしたい。

 

/三上さん注目のライブ情報/

Rintaro MIkami Trio

毎週水曜日 午後7〜10時

ニューヨークでドラマー・パーカッショニストとして活躍する三上麟太郎さんの生ライブ。胸に響く躍動的なドラムサウンドを、この機会にぜひ堪能したい。

 

No Work Allowed

235 E. 53rd St.

TEL: 212-371-2947

____________________________________________________________________

三上麟太郎rintaro-mikami.com

1995年、東京都生まれ。ジャズドラマー、パーカッショニスト、作曲家。21歳で渡米し、ニュースクール大学を卒業後はニューヨークを拠点に活動。2023年9月には自身初となるリーダーアルバム『First Fish』をリリース。Canopus Drumsのエンドーサーを務める。

               

バックナンバー

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。

Vol. 1284

ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」

シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。