巻頭特集

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つこだわりの雑貨

気になる雑貨ショップに足を運んでみよう

さまざまなコンセプトの雑貨店があるニューヨーク。自分なりのお気に入りを見つけよう。


複合施設型

有名シェフのジャン・ジョルジュ氏プロデュースで昨年の夏にファイナンシャル・ディストリクトのPier17にオープン。2層からなる建物はレストランがメインだが、1Fにはキャンディーを中心にお菓子の詰め合わせギフトなどが揃う「Spoiled Parrot」に加え、2Fには調味料やキッチングッズなどを扱うコーナーも。ニューヨーク発のコーヒーや、ビンテージの食器類など、センスが光る。Tin Buildingオリジナルのグッズ(マグカップや鍋つかみ)などに加え、オリジナルの食品類も充実。ジャン・ジョルジュ氏監修の美食を楽しんでショッピングもできる複合施設だ。

ファンタジーな雰囲気の「Spoiled Parrot」

オリジナル商品はお土産にもおすすめ

Tin Building
96 South St./TEL: 888-777-0942/tinbuilding.com


Chelsea Market

観光地としても有名なチェルシーマーケットはニューヨークらしい雑貨が手に入り、お土産にも最適だ。「Chelsea Market Baskets」はNYと書いてある定番お土産から、ローカルの食品まで幅広く取り扱う。日本人にお馴染みのブラウニーショップ「FAR WITCH BAKERY」も必ず訪れたい。1F奥にはニューヨークの若手デザイナーを集積したアパレルコーナーもあり、地元ならではの商品が手に入る。

75 9th Ave./TEL: 212-652-2111/chelseamarket.com


Essex Market

リニューアルしてから充実の「Essex Market」でもクラフト感のある雑貨が手に入る。こちらも食品やレストランに加え、高校生や大学生がハンドメイドのフェアトレード商品を販売する「La Tiendita LES Girls Club」や、ローワーイーストサイドを拠点にするアーティストの商品を中心に集めたギフトショップ「The Pushcart Presents」など、ここでしか手に入らない雑貨をチェックしてみては?

Photos by Essex Market

88 Essex St./essexmarket.nyc


ゼロウェイスト型

イースト・ビレッジにあるゼロウェイストのライフスタイルを目指すショップ。詰め替えで販売されるシャンプーやハンドソープなども有名だが、雑貨も充実している。ランドリーボールや掃除用のタワシなどもお洒落なデザインでギフトにも最適だ。木製で出来た犬猫用ブラシなど、ペット用品も環境に優しい選択ができる。ギフトボックスも販売されている。

Photos by A Sustainable Village

A Sustainable Village
318 E. 9th St./TEL: 646-771-0671
asustainablevillagenyc.com


デザイン特化型

MoMAに併設されたお店と、ソーホーにもう一店舗お店を構えるデザインストア。美術館に所蔵されているアート作品の雑貨からおもしろ雑貨まで、いつ訪れても興味深い商品が見つかる。ホーム、文具、アクセサリー、テックなど取り扱い商品ジャンルも広い。草間彌生グッズや「BAO BAO ISSEY MIYAKE」、「ユニクロ」とコラボしたMoMA Tシャツなど、日本の商品も多い。同店にしかない商品にも注目だ。

Photos by MOMA Design Store

MOMA Design Store
11 W. 53rd St./TEL: 212-708-9700/store.moma.org


文具特化型

福岡を拠点とする文具・雑貨メーカー「ハイタイド」のロサンゼルスに次ぐ2号店として2021年にブルックリン区のウィリアムズバーグにオープン。日本人には懐かしい文具店をイメージした店内にはオリジナルアイテムに加え、買い付けた日本の文具が揃う。また、ローカルに根ざしたスペースを目指し、THE MOSS AND GREENショップと店内をシェアした落ち着きのある空間になっている。

CORNERSHOP HIGHTIDE
77 N. 7th St., Brooklyn, NY 11249/hightidestoredtla.shop

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1194

2023年見るべき韓国ドラ映画一挙介!

新たなファンを次々と巻き込み巨大なブームを創り出す韓国のエンタメ業界。中でも映画やドラマは、名作が多く揃い、大手動画配信サービスを席巻している。2020年アカデミー賞作品賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」も、韓国を代表するミステリーで一種の社会現象まで巻き起こした。そして、コロナ禍で連続ドラマにハマる人が再び増え、緩和されてからもその勢いは止まらず、巷では第4韓流ブームとも言われている。そこで今回は2023年に見るべき韓国ドラマ&映画を一挙に紹介する。

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。