巻頭特集

私たち、こんなことやってます!<フィリップ・カン先生・岡本朋子さん>

パークサイド・デンタル&インプラント・センター フィリップ・カン先生

最先端の歯科医療技術で痛みの少ない治療を提供します。

パークサイド・デンタル&インプラント・センターとは?

私たちは、大塚大樹先生を筆頭に、その娘の大塚イレイン先生、そして私を含め、50年近くニュージャージー州フォートリー地区で日本人の患者様やコミュニティーに貢献してきました。日本人をはじめとして、多くの患者様に、最高レベルの優れた歯科治療を提供し続けています。私自身は、コロンビア大学歯学部でフルタイムの教授も兼任しており、歯周病学のディレクターとして10年以上務め、世界的なインプラント学識も得ています。日本の歯学会ともコラボレートしているので、日本にご帰国の際は、優秀な歯科医の先生方もご紹介することが可能です。

最新の歯科技術と治療を提供

私たちは、どれだけ患者様ご本人がご自身の歯を生かしながら最新の治療を施していくか、ということに最も重点を置き、また一番大切なことだと思っています。しかしながら、すでに歯を失ってしまっている患者様には、インプラント治療をご提案し、治療をしています。またレーザーによる歯茎や歯周病の治療、、ホワイトニングなどの審美歯科、その他歯科全般のトリートメントも提供しています。

インプラント治療

当院で、特に患者様に高い評価をいただいている専門的な治療分野として、インプラント治療とレーザー治療があります。まず、インプラントとは、歯が欠けている部分に人口の歯を代替する治療法です。元の歯の骨があった部分に金具を入れ固定し、そこに代替となる歯を接続します。歯茎からしっかり固定し、そこに代替の歯をセッティングすることで、まるで、自分の歯のように見た目や笑顔も自然に生まれ変わることができます。手術に対して怖いイメージや痛みを抱かれている方もいらっしゃるかもしれませんが、インプラント治療は安全かつ安心でシンプルな治療と言えます。またインプラントは1本からでも何本でもできます。

レーザー治療

レーザー治療は、歯周病をはじめとする歯茎の施術にとても有効です。メスや縫合を使わないので、治療を施しても出血や腫れ、痛みがほとんどなく、歯の組織を壊さずに悪くなった歯茎や病的部分だけにフォーカスし、治療することができるのが最大の特徴であり利点です。歯茎だけでなく、唇に発症したヘルペスや口腔内にできた口内炎を治癒したり、歯茎の色素沈着や色の変化にも対応することができます。歯科におけるレーザー治療は、注目すべきネクストジェネレーションのトリートメント方法といっても過言ではありません。この機会に多くの人にそのことを知っていただければ良いなと思っています。


Parkside Dental and Implant Center

1617 Parker Avenue., Fort Lee, New Jersey 07024

TEL: 201-461-0130/ parksidedentalimplant.com

               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。