中国出身留学生著名移民弁護士刺殺<クイーンズ>

検察によると、中国人女子留学生が移民弁護士を刺殺し、殺人と武器所持で起訴された。16日付NBCニューヨークが伝えた。シャオニン・ジャン被告(25歳)は14日、クイーンズ区フラッシングのリー・ジンジン、別名ジム・リー弁護士(66歳)の事務所で、リー氏の首や肩、腹部などをナイフで刺して死亡させた。同被告はロサンゼルスの学校へ行くため昨年8月に学生ビザで来米。動機はリー氏に依頼を拒否されたためとみられる。リー氏は1989年に天安門広場での民主化運動に参加して2年間投獄された後も当局に弾圧された人々を擁護し続け、その後アメリカに亡命した。

               

バックナンバー

Vol. 1319

その歴史から最新スポットまで ニューヨークドラァグクイーン

華やかで、挑発的で、どこまでも自由。ドラァグクイーンは、衣装とメーク、そしてパフォーマンスを通じて、性の境界を軽やかに越え、自らの存在を鮮やかに表現する。そしてニューヨークは、世界でも屈指のドラァグカルチャーの都。本特集では、1980〜90年代のアンダーグラウンドシーンの歴史から、最新のショーやクラブまでを紹介し、変化し続けるその魅力に迫る。

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。