ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第31回〉「お世話になっております/お世話になりました」は英語でなんて言う?

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

日本語ではあらゆるシチュエーションで使う「お世話になっております」。しかし残念ながら英語にはこのフレーズを直訳した表現はありません。似たような意味合いを持ち、同様の気持ちを伝えられる別のフレーズを学んでみましょう。


1 ビジネスシーンで使う「お世話になっております/お世話になりました」

– Thank you for your cooperation.(ご協力いただきありがとうございます。)

– We deeply appreciate all your assistance.(皆様のご支援に深く感謝いたします。)

– We are looking forward to working together in 2024.(2024年も一緒に仕事をするのを楽しみにしています。)


2 親が子供の先生に伝える「お世話になっております/お世話になりました」

– Thank you for all your help with〇〇this year. We are very grateful for you.(今年は〇〇が大変お世話になりました。大変感謝しております。)

– We are so lucky to have you as a teacher.(私たちはあなたが先生でとても幸運です。)

-〇〇enjoys your class.(〇〇はあなたのクラスを楽しんでいます。)


3 年末の挨拶に使える「1年間お世話になりました」

– We really appreciate all your support throughout the year.(一年間本当にお世話になりました。)

– Thank you for taking such good care of us throughout the year.(一年間大変お世話になりありがとうございました。)


その他の使える単語&フレーズ♪

ビジネスメールの冒頭で使う「お世話になっております」

I hope this email finds you well.(平素よりお世話になっております。)

I appreciate your continuous support.(いつもお世話になっております。)


【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

               

バックナンバー

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。