ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨
新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!
編集部がマンハッタンの街並みを写真で紹介する「写真レポ」。今回は、イーストビレッジ〜ノリータを紹介していきます。
イーストビレッジの街並みは、日系スーパーマーケット「サンライズ」からスタート。隣接する「パン屋」共に、時短営業中です。
アスタープレイス駅近くにあるパブリックアート。普段はベンチで休む人でにぎわっていたはずが、現在は座っている人もあまりいない。
ラファイエット通りにある劇場、「パブリックシアター」も臨時休館中。セントラルパークで毎年夏に開催されるシェイクスピア劇も、今年は中止です。
NYUのフィットネスセンター。営業中のような垂れ幕を見つけたのですが、やはり臨時休業中。学生たちも自宅で筋トレでしょうか。
マンハッタンに数店舗を持つ「ルヴァン・ベーカリー」。今年オープンしたばかりのノーホー店は、他店同様、営業中。店内のイラストがかわいいですね。
ブリーカーストリート駅を地上に出るとすぐの同店は、入り口で注文後、その場で店員がすぐ用意してくれます。店内での注文は1組ずつですので、次の人はドア外で待機。
おいしいクッキーを購入後は、そのままラファイエット通りを下りてノーホーへと入って行きました。普段から人通りが少ない路地裏は、もちろん無人。天気のいい日でしたが、静か過ぎて風の吹く音しか聞こえません。
普段は、ショッピングバッグを持った観光客でにぎわっているだけに、行き交う車も人もまばらです。
ドラッグストア「デュアン・リード」は、店頭も店内もガラガラ。
朝食で人気の「ジャックス・ワイフ・フリーダ」は臨時休業中でしたが、隣の「エドズ・ロブスター」は営業中で、テイクアウトも可能だそうです。
「メキシコ料理店(ラ・エスキーナ)」は営業中。
テイクアウトに並ぶ人たちは、ソーシャルディスタンスを保って順番待ちをしていました。
ソーホー同様、ノーホーとノリータも普段ならばにぎわっているエリアですが、この辺りは、住民も他エリアに比べ少ないのか、本当に静まり返っていました。いくつかの飲食店は営業中ですが、苦戦しているように見えました。復興への道のりは険しそうです。
水際対策が大幅に緩和されている。日々更新される渡航に必要な最新情報をチェックしよう。(※2023年3
これから渡米する方や渡米したばかりという皆さま、アメリカで使うスマートフォンの準備はお済みでしょうか
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、渡航に必要な手順が日々更新されている。ワクチン3回目追加接種
ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨
新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!
徹底研究!サマーキャンプ2023
子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。
春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?
約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。
ファッションウィーク速報も活発化するNYファッションシーン
2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。