ニューヨーク駐妻座談会

今年のハロウィン衣装どうする?


駐妻B・カナコ

今年のハロウィンの衣装はもう決めた〜? 女の子はやっぱ今年はK-POP Damon Huntersのキャラクターが多いのかなー♡ 娘の学校では男の子にも人気で、Saja Boys(映画内に登場するボーイズグループ)になる子もいるんだって! アヤさんちはどう〜?

 

駐妻A・アヤ

うちは今年は鬼滅一択だよ! こないだ公開された映画、大人気よね! 男の子は今年鬼滅が多そう〜。あと、映画の影響でいうと、去年公開されたWickedの続編が11月に公開されるから、エルファバグリンダのコスも街に増えそうだな〜!

 

駐妻C・エリカ

グリンダの衣装、大人が着てもワクワクしちゃいそう〜♡ こんな自由なコスで堂々と街を歩けるの、ハロウィンだけだもんね♡ ちなみに去年は私セーラームーンを着たんだ〜! そしたらニューヨークのアニメヲタクさんがいっぱい声かけてくれたよ(笑)。せっかくだし日本らしさも出せる衣装だと良いよね!

駐妻B・カナコ

セーラームーンかぁ! 日本のアニメやゲームは人気だもんね〜。ポケモンやマリオはもう定番だけど、ジブリとかドラゴンボールも良さそう♪ いろいろハロウィン小物も気になるし、AbracadabraHalloween Adventureに近々行ってこよ〜!

               

バックナンバー

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。