<10月17日〜開催>今、注目の日系イベント

〈Weee!〉秋の最大セール「ジャパンウィーク」10月30日(木)まで開催中!

Weee!

【日時】10月30日(木)まで
【場所】オンライン
【料金】─
【お問い合わせ】sayweee.com

幅広い品揃えのアジア系ネットスーパーの「Weee!」は、この秋最大のセール「ジャパンウィーク」を10月17日(金)から2週間限定で開催。日本のお米や肉、魚、冷凍食品、スイーツから日用品まで人気商品が最大40%オフに! 生活に役立つ品や秋の食卓を彩る食材をお得に手に入れよう! また、大好評のプレゼント企画も実施中。詳細はこちらから


第50回健康オンラインセミナー「ストレス解消法/ジンセンのストレスに対する効果」

One Heart International Inc.

【日時】10月24日(金)午後8時〜
【場所】オンライン
【料金】無料
【お問い合わせ】TEL: 212-719-1433(Yoko)/us02web.zoom.us/meeting/register/L4POhAbVR7645M2EvX6GIg

人々の健康と美しさを保つことを目的とした本セミナーは、「ストレス解消法」、「ジンセンのストレスに対する効果」をメインテーマに据え、健康管理や予防など、日常生活に活用できる内容についても講演。申し込みは上記URLより。


ニューヨーク仏教会 秋のバザー開催日本映画や武道、僧太鼓などのパフォーマンスも!

ニューヨーク仏教会

【日時】10月25日(土)午前10時30分〜午後3時30分
【場所】332 Riverside Dr.(Bet. 105th & 106th Sts.)
【料金】入場無料
【お問い合わせ】TEL: 212-678-0305/newyorkbuddhistchurch.org

ニューヨーク仏教会では秋のバザーを開催。日本の食べ物やお菓子、ケーキ、クッキー、日本の瀬戸物や日常品などが手頃な値段で購入でき、売り上げはすべて本願寺仏教会に寄付される。日本映画や武道、僧太鼓、橘舞踊のデモンストレーションもあり。


個展「Silk Wrangler: Natale Adgnot」着物とデニムを融合した立体作品を展示

Establishedギャラリー

【日時】11月2日(日)まで 午後1時〜6時(金・土・日またはアポイントメントにて)
【場所】Established ギャラリー(75 6th Ave., Brooklyn, NY 11217)
【料金】無料
【お問い合わせ】TEL: 929-255-4739/info@nataleadgnot.com

日本在住経験のあるフランス系米国人アーティスト、ナタリ・アードニョさんの個展が開催中。パリでのクチュール技法や日本の金継ぎに影響を受けた手法で、幼少期に親しんだ馬具を再構築。着物やデニムなどの素材で鞍の形を抽象化した立体作品を通し、個人史と共に文化の隔たりをつなぐ。トークイベントは10月24日(金)午後6時〜7時30分。


台湾式足もみ「官足法」ワークショップ開催ホームケアで実践できる!足もみ習得レッスン

E53 WELLNESS STUDIO

【日時】10月24日(金)午前10時〜午後12時/10月25日(土)午前10時30分〜午後12時30分
【場所】E53ウェルネススタジオ(211 E. 53rd St.)
【料金】90ドル(基本の足もみ棒、足裏反射区表付き)
【お問い合わせ】TEL: 212-980-4211/e53wellnessnyc.com

E53ウェルネスでは、台湾式足もみ「官足法」の講師・藤本なおみさんを迎え、セルフケアとして自身でできる足もみを学ぶワークショップを開催。台湾発祥の体質改善を目的とした足もみ健康法であり万病に効果的な官足法。今回は自身の足を実際にもみ、日常で続けられる方法を学ぶ実践レッスンとなっている。持ち物はペン、水または白湯。


台湾式足もみ「官足法」個別施術体験会完全予約制で開催

E53 WELLNESS STUDIO

【日時】10月24日(金)または25日(土)午後(完全予約制)
【場所】E53ウェルネススタジオ(211 E. 53rd St.)
【料金】70ドル
【お問い合わせ】TEL: 212-980-4211/e53wellnessnyc.com

冷えやむくみ、便秘、PMS、疲労などの“病気未満の不調”を整え、体質改善を目指す自然療法である官足法。E53ウェルネスでは「身体カウンセリング(約5分)+足もみ施術(30分)」の内容で、完全予約制の個別体験会を開催する(ワークショップも同日の午前に開催)。持ち物はフェイスタオル1枚とお水または白湯の入った水筒。

               

バックナンバー

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。