ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい!「そうだ、スキーに行こう!! 」

シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。


ハンターマウンテン

<初・中・上級者向け><ファミリー向け>

世界的な人工雪製造機を保有し、スキートレールを100%稼働させることで有名なハンターマウンテン。キャッツキル山地にあり、ニューヨークで2番目に利用者数が多く、スキーヤーにもスノーボーダーにも人気だ。2019年にコロラドやオーストラリアなどのラグジュアリー・スキー・リゾート開発で知られるベイルリゾーツに買収され、リノベーションが進み、高速リフトや中・上級者向けのトレールが追加された。ジャンプや技が楽しめるテレインパークや、スキーやスノーボードができない人も遊べるチューブパークもあり。レベル別・年齢別のレッスンも充実している。スキーやスノーボードを一度もやったことのない人や幼い子供、経験豊富なスキー&スノーボーダーまで、幅広い年齢とレベルの人々が行き交うスキーリゾートだ。

「毎年冬になると家族でスキーをしに訪れるハンターマウンテン。何といってもマンハッタンから2時間ちょっとで来れる気軽さがいいですね。私のお気に入りの休憩スポットはCoppertree。スキーの後に温かいラーメンや丼物がいただけるお店がゲレンデ内にあってうれしいです」(NY在住歴11年目/読者T・Dさん)

 

【リフト】 12(平日/午前8時30分~午後4時30分、 土日祝/午前8時~午後5時)

【コース】 66

【一日リフト券】 一般(18~64歳)105ドル~、子供(7~17歳)80ドル~、シニア(65歳以上)92ドル~

【レンタル】 あり

【スクール】 あり

【休憩所】 あり

64 Klein Ave., Hunter, NY 12442/TEL: 518-263-4223

平日/午前8時30分~午後4時、土日祝/午前8時~午後4時


マウントピーター

<上級者向け><ファミリー向け>

ウォーウィックに位置するマウントピーターは、オレンジ郡の南西、ハドソンバレーのだいたい中心に位置している山だ。マンハッタン区から車で1時間半程度の距離なので日帰りも可能。標高380mとさほど高くなく、ファミリーフレンドリーな感じの雰囲気がゲレンデに漂う。だが、マウントピーターの魅力は、何といってもスキー/スノーボード初心者への無料レッスンだろう(インフレが半端ない米国、しかも超物価高なニューヨークで!)。しかもナイターでも滑れたり、人工雪設備もあるというから便利。ナイター用の半日券を購入して、週末仕事帰りに雪山へ足を延ばしてみる、なんていうのもニューヨークの新たな楽しみ方になるかも。

 

 

「こじんまりとしたアットホームなスキー場です。子供の休校日にさくっと行ける距離感がいいですね。息子は先日マウントピーターでスノーボードの50分の無料レッスンを受けて楽しんでました」(NY在住歴3年目/編集Y)

【リフト】 7

【コース】 13

【一日リフト券】 一般(12~69歳)&子供(5~11歳)50ドル~、シニア(70歳以上)無料 ※大人一人につき4歳以下の子供一人分45ドル

【レンタル】 あり

【スクール】 あり

【休憩所】 あり

51 Old Mt. Peter Rd., Warwick, NY 10990/TEL: 845-986-4940

平日/午前10時~午後8時、土/午前8時30分~午後8時、日祝/午前8時30分~午後6時

               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。