<12月30日まで> 特別展「FLUX : Vita Mutata」を開催

彫刻家協会(Sculptors Alliance)は30日(水)まで、アーティストで美術講師の高氏(たかうじ)奈津樹さんがキュレーターを務める特別展「FLUX : Vita Mutata」をオンラインで開催している。鑑賞無料。コロナ禍を経て「以前と同じような作品を同じ感じ方、考え方では作れない」というアーティストらの声を基に、自身も作業場などを失ったという高氏さんが今回の展示を企画。中島健一さん、Dai Banさんを含めた17人のコロナ前後の作品を、背景のストーリーと共に紹介する。同協会は1980年設立のNPO団体で、ニューヨークで展示やアートクラスなどを提供している。

 

sculptorsalliance.org/flux-vita-mutata

               

バックナンバー

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。