<7月4日〜開催>今、注目の日系イベント3選

獺祭ブルー「七夕&独立記念日イベント」醸造所のオープンハウスも開催!

獺祭ブルー

【日時】7月5日(土)、6日(日)午後6時〜
【場所】5 Saint Andrew Road, Hyde Park, NY 12538
【料金】無料
【お問い合わせ】dassai-blue.com

ハドソンバレー唯一の酒蔵である獺祭ブルーは、七夕まつりと独立記念日をお祝いするイベントを開催する。通常の利き酒体験に加えて、短冊作りや子供向けのアクティビティーのほか、ライブミュージックやアウトドアマーケットもあり、家族で楽しめる酒蔵体験となっている。醸造所内の見学ができるオープンハウスも開催。


ニューヨーク仏教会「盆踊り」イベント開催

ニューヨーク仏教会

【日時】7月13日(日)午後12時〜4時
【場所】106 St., Bet Riverside Dr. & Westend Ave.
【料金】無料
【お問い合わせ】TEL: 212-678-0305/nybc332@gmail.com

ニューヨーク仏教会では、誰でも自由に参加できる盆踊りイベントを開催する。仏教において、「歓喜絵(かんぎえ)」として知られる盆踊りは、「最も楽しい集まり」という意味で、深い感謝を込め、先立たれた方や先祖を偲ぶ。また、僧太鼓や折り紙などのブースもあり、家族や友人とともに楽しめる会となっている。


FLAT主催 無料ウェビナー「人間ドックがない!?アメリカで知っておきたいがん予防検診」開催

FALT

【日時】7月12日(土)午後8時〜9時30分(EST)
【場所】オンライン(Zoom)
【料金】無料(QRコードより要事前登録)
【お問い合わせ】contact@flatjp.org

FLATでは、代表理事の山田悠史先生(マウントサイナイ医科大学老年医学専門医、米国内科専門医、日本総合内科専門医)を講師に迎え、無料ウェビナーを開催。本セミナーでは、米国での検診の受け方や保険でカバーされる内容、日米の検診事情の違いなど、幅広い種類のがん検診について、『がんの予防検診の基本』をわかりやすく解説する。

               

バックナンバー

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!