仮装わんこ大集合 @Tompkin Square Dog Parade

今年のベストドレッサー犬を激写!

今月19日に開催された毎年恒例のハロウィーンイベント「トンプキンス・スクエア・ドッグパレード」。創意工夫あふれるコスチュームに身を包んだ多種多様なワンちゃんたちが今年も大集合!犬だけで世界観を表現する人もいれば、飼い主と一緒に一つの作品として完成させる人もいたり…それぞれの個性とアイデアが光っていました。その中でも編集部が思わずシャッターを切った“スター犬”たちをご紹介!


マイロくん〈テーマ〉DCコミックスのスーパーヒーローズ

マイロくんのコスチュームは、なんと飼い主マイケルさんの手作り!また飼い主の小道具なども、レーザーカッターや3Dプリンターを使用して自ら作成しているというから驚き!


アーロくん
マイロくん
〈テーマ〉王とメイド


パレードへの参加は今回で3回目。これまでは「ホットドッグ」や「ゴリラ」の仮装に挑戦し、毎年飼い主のベラさんも一緒に仮装を楽しんでいるんだとか。


ハンニバルくん
〈テーマ〉法王とシスター


今回が初めての参加。飼い主ブレッキさんのアイデアで決めたこちらのコスチュームはAmazonで購入。


ディーナちゃん
〈テーマ〉米国版VOGUEの元編集長「アナ・ウィンター」


飼い主のリンダさんがアナ・ウィンターのファンであり、また犬にウィッグを被せることにインスパイアされ、今回のコスチュームに。


カイドくん
ゴジョーくん
〈テーマ〉ファイヤーファイター


インスタで日々二人の様子を発信する飼い主マットさん。今回が初めての参加だが「二人とも注目を浴びて嬉しそう!」とのこと。


マイロくん
〈テーマ〉シャーロックホームズ


コッカー・スパニエルのミックスということでブリティッシュ関連のコスチュームに。昨年ドイツからニューヨークに引っ越してきて、初めての参加。


ピパちゃん
ウィニーちゃん
〈テーマ〉マリオカート


マリオとルイージ、そして飼い主さんもワリオに扮してマリオカートの世界を再現。ワゴンのスターやハテナブロックも素敵。


トウフくん
〈テーマ〉大統領選に立候補!


彼のスローガンは「He’s a good boy(とってもいい子)」、キャンペーンの公約は「すべての犬におやつを!」だとか。政策などの詳細も掲載しているウェブサイトtofuforpresident.comもチェック!

               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。