編集部スペシャルレポート

セントラルパークが歓喜の渦に Awichと豪華アーティストが 届けた魂のステージ

先月14日(日)、セントラルパークの人気野外音楽フェス「Capital One City Parks Foundation SummerStage」にて、日本を代表する沖縄出身の女性ラッパー・Awichさんがキュレーションを務めるイベント「Japan Champloo in the Park」が開催され、会場は歓喜に包まれた。

Awichさんをはじめ、多彩なスタイルとバックグラウンドを持つアーティストたち(U-LEE・BIGYUKI ・JP THE WAVY・ OZworld)が集結し、観客を圧倒する圧巻のパフォーマンスを披露した。

会場は国籍や年齢を問わず人であふれ、日本人ファンも多く、中には沖縄出身の観客の姿も見られた。タイトルの通り、沖縄の“チャンプルー=混ぜる”のように、さまざまな背景を持つ人々が一つの空間で一体となり、ステージを楽しんでいた。Awichさんは「こんなに人が集まると思わなかった」「亡くなった夫がニューヨーク出身なので、私にとってとても意味のあることなんです」と語り、この地でパフォーマンスできる喜びを明かした。

さらに、ニューヨークの人気ラッパー・FERGとのコラボ曲『Butcher Shop』や『Wax On Wax Off』に加え、リリース前の新曲も特別に披露。つらい経験を乗り越え夢を達成した自身の半生を描いた楽曲や、放たれる力強いメッセージは、多くの観客の心に深く響き、勇気と希望を届ける瞬間となった。

               

バックナンバー

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。