今夜はジャズな気分

#9カジュアルな夜遊びにピッタリ 入場料5ドルで質の高いジャズやビリヤードなどが楽しめる

ジャズの聖地・ニューヨーク。毎晩この街のどこかで、ベテランから新人まで多くのアーティストが熱いセッション繰り広げる。老舗や隠れた名店などがひしめき合うこの街で、ジャズが聴けるおすすめスポットをジャズドラマーの三上麟太郎さんが案内する。

___________________________________________

カジュアルな夜遊びにピッタリ 入場料5ドルで質の高いジャズやビリヤードなどが楽しめる

Photo by RINTARO MIKAMI

今回紹介するジャズスポットはセラードッグ。以前はファットキャットという名前で営業を続けていた、グリニッジビレッジ地区の一角にある隠れ家的スポット。店内はジャズクラブだけでなく、米国ならではのスポーツバーや、ビリヤード、卓球台などがあるプールバーとしての顔ももつ。

店の一角で毎晩演奏されるジャズは、日曜日から水曜日は午後7時から11時、木曜日から土曜日は午後7時から午前2時までとなっている。入場料の5ドルを支払えば、ミュージックチャージはかからず、バーでお酒を飲みながら聴くもよし、演奏の合間にビリヤードで遊ぶのもよし、と自由な形でジャズを楽しめる。カジュアルな雰囲気だが、出演者はニューヨーク屈指の実力あるミュージシャンばかりで、とても熱量の高い演奏を楽しめるのがこの店の醍醐味である。同店は、入場の際にIDチェックが欠かさずあるため、旅行で来られる人はパスポートをお忘れなく。

 

/三上さん注目のライブ情報/

7月27日(土)の午後11時30分pm〜、日付変わり28日(日)午前2:00〜
Miki Yamanaka Trio

Photo by Miki Yamanaka

75 Christopher St.
TEL:212-675-6056
cellardog.net/

____________________________________________________________________

三上麟太郎rintaro-mikami.com

1995年、東京都生まれ。ジャズドラマー、パーカッショニスト、作曲家。21歳で渡米し、ニュースクール大学を卒業後はニューヨークを拠点に活動。2023年9月には自身初となるリーダーアルバム『First Fish』をリリース。Canopus Drumsのエンドーサーを務める。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1280

We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!

ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。