【2025年保存版】みんなに喜ばれるNYお土産17選

ニューヨークも桜の季節が終わり、一気に夏の気配が感じられる今日この頃。夏休みには一時帰国を検討されている人も多いはず。そこでいつも悩むのが、日本に住む家族や友人へのニューヨーク土産!今回は、渡す相手別に、定番から話題のものまで、そして日本未上陸のブランドを中心に、ジャピオン編集部おすすめのお土産を紹介!


<ばら撒き系>

Trader Joe’s

Sea Salt Crystals/1ドル99セント
Ultra Moisturizing Hand Cream/4ドル99セント

ばら撒き土産の定番といえば「トレジョ」。お菓子からシーズニング、ショッピングバッグやコスメなど、あらゆるものがお手頃価格で手に入る上に、トレジョ商品は見た目もポップでかわいい!
traderjoes.com

Bath & Body Works

PocketBac Hand Sanitizer/1ドル95セント〜

40種類以上もある香りからお気に入りを選んでお友達に配ろう!手を消毒するたびに、いい香りに包まれてハッピーな気分に♡まとめ買いするとお得なセールなどもたびたび実施。
bathandbodyworks.com

TATE’S

2 Cookie Chocolate Chip Snack Pack (16 Packs)/28ドル

ハンプトンで創業したチョコチップクッキーの「TATE’S」。スーパーでよく見かける大袋もいいけど、2枚入りの小分けタイプはばら撒きに最適!
tatesbakeshop.com

<女友達へ>

Rare Beauty

Positive Light Silky Touch Highlighter/27ドル

セレーナ・ゴメスが設立したコスメブランド。SNSでもバズった、ガラスのようなツヤ感が出る神ハイライトは女子に大ウケ!
rarebeauty.com

rhode

the peptide lip tints(5色セット)/80ドル

ヘイリー・ビーバーが手がけるスキンケアブランド。色持ちもよく、潤いのあるリップに♡
rhodeskin.com

GLOW RECIPE

Watermelon Glow PHA+BHA Pore-Tight Toner/35ドル

ニューヨーク発の韓国系ヴィーガンコスメブランド。フルーツ由来の成分を使用しておりお肌に優しい。
glowrecipe.com

Aimé Leon Dore

Core Logo Hat/65ドル

ニューヨーク発のアパレルブランド。日本にはまだ未上陸なので(今年上陸するという噂も?!)、おしゃれな友人へのお土産に♡
aimeleondore.com

<男友達へ>

New York or Nowhere

Yankees Signature Hoodie/155ドル

NYONオリジナル商品も人気だが、ヤンキースやメッツ、ニックスなどスポーツチームコラボもニューヨークらしくてお土産にGOOD!
newyorkornowhere.com

LAUGHING MAN COFFEE TEA CO.

Hugh’s House Blend/18ドル

ヒュー・ジャックマンが創業した、利益が100%生産者に還元される非営利のコーヒーショップ。コーヒー好きの友人にぜひ!
laughingmancoffee.com

DAVE’S NEW YORK

Work Logo Short Sleeve T-shirt/20ドル〜

1963年創業の老舗ワークウェア専門店。オリジナル商品のほか、今はRoy Roger’sなどとのコラボ商品も!リアルワーカーはもちろん、ニューヨーカーやローカルスケーターの間で密かに注目されている。
davesnewyork.com

Only NY

Core Logo Socks/20ドル

目立つロゴがクールなソックス。夏にハーフパンツと合わせてみては?
onlyny.com

<キッズ&ベビーへ>

Little Moony

Organic Pima Cotton Bodysuit/40ドル

ニューヨークをテーマにデザインされた「Miny Me」シリーズが人気。最高級オーガニックコットンで赤ちゃんのデリケートはお肌にも安心♡
littlemoony.com

PiccoliNY

Coffee Bacon Egg and Cheese NY Tee/40ドル

他にもザ・ニューヨークな食べ物がデザインされているTシャツが数種類あり、目を引くこと間違いなし!MoMAデザインストアでも販売されている。
piccolinyshop.com

Five Below

Travel Size Magnetic Checkers Board Game/3ドル25セント
Who Is It? Board Game/5ドル

店内のほぼ全ての商品が5ドル以下で、子供が喜びそうなゲームやおもちゃを手頃にゲット。遊ぶだけで英語の勉強になるかも??
fivebelow.com

<親世代へ>

New York Public Library

NYPL Navy Bookbinding Stamp Mug/20ドル

本好きの方にはNYPLオリジナルグッズは喜ばれるかも!
shop.nypl.org

Harney & Sons

Paris/12ドル50セント

ニューヨーク発祥の紅茶専門店。茶葉は軽いのでスーツケースの重量オーバーの心配もなし?!
harney.com

DEVOCIÓN

TORO(12oz)/23ドル75セント

ニューヨークのカフェといえば「DEVOCIÓN」。新鮮なうちに焙煎されたこコロンビア産のコーヒーで、至福のひとときを♡
devocion.com

               

バックナンバー

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。