Weee! 日本チームに聞く!今季のおすすめ商品

北米最大級のアジア系ネットスーパーとして知られるWeee!は、お米や冷凍食品、肉、海鮮、調味料、コスメなど、日本の食品や日用品を豊富に取り揃え、ネットやアプリから簡単に注文でき、NYエリアは最短翌日配達される。同じ日本人として、ユーザー目線で商品選びから販売・企画を行う日本チームより、実際に仕入れを行っている木下さんと、マーケティングの高野さんに話を伺った。


今季のトレンド商品について教えてください

木下さん:

これからの季節に活躍するもので、現地で手に入りにくいものを仕入れるようにしています。その中でも日本の大手メーカーの売れ筋商品で日本人が好みそうなものを中心に選んでいます。

ギフト商品について教えてください

木下さん:

これからの季節、手土産やパーティーで使える商品を10月から徐々に入荷しています。毎年定番のブルボン「ハイセレクション」、サンリツ「Figaro」、チボリ「赤い帽子」などの焼き菓子に加え、今年はドーナツやケーキ系も新商品として販売いたします。

これから入荷予定の注目商品

*11月頃を予定。入荷は多少前後する場合があります。

ロッテのチョコパイ: 実は現地スーパーで取り扱いが少なく、Weee!でも同じロッテで韓国のチョコパイは販売していますが、味や生地が少し日本のものと異なります。

サントリーのノンアル: ノンアルシリーズで、すでにカシオレ、レモンサワーなどは販売しています。ホリデーや忘年会シーズンに合わせて、ビール系(レギュラー・ライム)が新たに加わります。

おせちの販売を予定されているそうですね

木下さん:

今年から初めておせちの取り扱いを始めます。日本人ユーザーが増えてきているのと、昨年度「おせち」の検索ワードが多かった背景から、12月初旬よりおうちで手軽に食べられる冷凍のおせちセットを数量限定で販売いたします。また昨年度好評だった切り餅や鏡餅も在庫を増やして販売予定です。

価格は$40と、レストランや重箱に比べてお手頃!

*写真はイメージです

木下さんの仕入れのこだわり

納豆やうどんなど、日本人にとって必要不可欠な食品は、他店と比べできるだけ安くお買い求めいただけるよう、最安値での販売を心がけています。ご家庭で毎日料理をされる方をターゲットに、調味料やお米・鍋つゆなど、ご飯を作る際に必要な商品をメインにセールを決めることが多いです。価格をみて「おっ」と驚いてくれたら嬉しいです。

※販売価格は変更となる場合があります。


マーケティングチームに聞く!秋・冬に嬉しい注目のセール情報

高野さん:

これからの季節に出番が増える人気の商品を中心にピックアップしました

\この時期をお見逃しなく/

ダイショー「鍋つゆ(ちゃんこ味噌・味噌キムチ・鶏南蛮など)」〈10月中旬〜下旬セール予定〉

 

サッポロ一番「ラーメン各種」〈10月中旬〜下旬セール予定〉

モンテール「スイスロールシリーズ各種」〈11月上旬セール予定〉

味の素「ほんだし」、ミツカン「味ぽん」、「すき焼きの割下」などの各種調味料〈11月中旬セール予定〉


先着50名限定回答いただいた方に$10オフクーポン贈呈中

アンケートはこちらから

クーポン有効期限:10/18〜11/7

*$79以上の注文で適用・米国本土のみの利用で有効

               

バックナンバー

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。