今週のキレイの秘密

NYでディープスキン洗浄!「Skin Deep NYC Medspa & Wellness」で最新の美肌サービスを体験

米食品医薬品局(FDA)認可の「スキンディープ美容皮膚科」が提唱する、最新の美肌サービスが、点滴療法「ビタミンⅣドリップ」と、ディープスキン洗浄の「ハイドラフェーシャル」のコンボ技だ。

ビタミンは、サプリで摂取するとほとんどが消化器官に吸収されてしまうが、直接血管に注入すれば効果的だという。こちらは美容皮膚科の医師が施術を担当する。最新のエコー機器を使って場所を確認した血管に、針をチクリ。

ビタミンカラーの薬液が体内に浸透していくのを待つ間は、エステティシャンによる、ウォータージェットを使った毛穴クレンジング&ピーリングだ。ピンポイントなクレンジング&角質除去を行い、保湿しながらピーリングできるのがハイドラフェーシャル。今回の読者モデルはやや乾燥肌ということで、施術にはぴったり。

 

共同経営者のインターベンション放射線科医・アミール先生が点滴担当。皮膚科医はビバリーヒルズから週1で来院する

 

ペン型の機器先端を、スタンプのように肌に優しく押し当てると、ジェット水流が肌を吸い付ける。なぞった部分の肌は、赤みやくすみが和らいだように見える。水流効果で肌の保湿も抜群だ。

シミ特化のセラムも使い、最後にLEDライトで毛穴を引き締めたタイミングで、点滴が終了。ゆっくり起き上がったモデルは、鏡をのぞいて「顔色が明るくなった」と思わず笑顔に。

ハイドラフェーシャルのウォータータンクには、吸い出した汚れが角質と共にたまっていた。「こんなに汚れてたんだ!」と、取材班も騒然。効果が見えると、断然説得力が違う!

 

エステティシャンの前田みどりさん。施術後2、3日経つと、ピーリング効果で古い角質がポロポロと落ちてくる人もいるそう

 

米国の美容皮膚科医院のみが取り扱う美容製品ライン「SkinCeuticals」のセラムを、シミ対策にオン

 

ハイドラフェーシャルで、角質や汚れを落としながらピーリング。2週間間隔で連続して施術すると、効果が増幅するそう

 

1012-kirei-this-week

Skin Deep NYC Medspa & Wellness

39 W. 56th St.
(bet. 5th & 6th Aves.)
TEL: 646-692-3330
skindeepnyc.com

 

 

               

バックナンバー

Vol. 1321

サンクスギビング特集 ニューヨーカーに愛される手作りパイ 〜ケーバーズの舞台裏〜

ウエストビレッジの一角に、どこかノスタルジックな空気をまとったパイ専門店「ケーバーズ」がある。ロングアイランド地区で生まれたこのブランドは、“農場から都会へ” をテーマに、素朴な焼き菓子をニューヨークの街へ届けている。季節のパイはもちろんビスケットサンドなど魅力は尽きない。今回は同店のミシェルさんに、人気の理由やホリデーシーズンの舞台裏について話を聞いた。

Vol. 1320

どんどん変わる、ますます面白い ゴワナス探訪

ニューヨークの最旬スポットとして  ニューファミリーやレストラン業界、不動産開発業者から熱い視線が注がれるブルックリン西部の中心地ゴワナス。今週はゴワナス入門編として、その楽しみ方を紹介する。

Vol. 1319

その歴史から最新スポットまで ニューヨークドラァグクイーン

華やかで、挑発的で、どこまでも自由。ドラァグクイーンは、衣装とメーク、そしてパフォーマンスを通じて、性の境界を軽やかに越え、自らの存在を鮮やかに表現する。そしてニューヨークは、世界でも屈指のドラァグカルチャーの都。本特集では、1980〜90年代のアンダーグラウンドシーンの歴史から、最新のショーやクラブまでを紹介し、変化し続けるその魅力に迫る。

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。