巻頭特集

連載インタビュー企画「私たち、こんなことやってます!」

世界都市ニューヨークで役立つ実践的英語を

 

ストロング・イングリッシュ・サービス

英語教師 ジェニファー・ストロングさん

生徒さんの年齢や関心に応じたクラス内容をコーディネート

 

幅広い年齢層に対応する個別指導サービス

初めまして、英語を教え始めて23 年になる、ジェニファー・ストロングと申します。ニューヨーク州認定のESL教師として、これまで数多くの日本人の方々の英語学習をサポートしてきました。

私のサービスの特徴は、幅広い年齢層とニーズに対応できる点です。幼稚園から中学生までの子供向けレッスンでは、ご自宅で学校の教科書やゲーム、本を使って楽しみながら英語を習得できるよう工夫しています。プライベートレッスンはもちろん、最大4名までのグループレッスンでは同年齢・同レベルの子供たちが一緒に学べる環境を提供しています。

大人の方には、日常生活で必要な「英語サバイバルコース」から、ビジネス英語、法律英語まで幅広くカバーしています。

特に人気なのはニューヨークでの新生活に早くなじめるよう、スーパーマーケットや交通機関、銀行などで使う実践的な英語を学ぶコースです。教材も二カ国語構成なので初心者の方でも無理なく学習を始めることができ、日常生活ですぐ実践していただけます。

教科書にとどまらない学習材料

 

日本人特有の課題を理解した指導法

10年間の日本滞在経験を活かし、日本人学習者が抱きやすい疑問や間違いを熟知しています。多くの日本人が「married with」と言ってしまうのは典型的な例ですね。

私は日本人の多くが抱える「自信の問題」にも着目しています。日本の文化的背景から、自身の上達を認めることをちゅうちょする生徒の方々が多いのですが、私は録画を活用して客観的に成長を示すことで、 生徒の自信向上をサポートしています。初回と数回後のレッスンで同じ課題に取り組むことで、明確な上達を視覚的に確認いただけます。大学では心理学も専攻していたので、その知識も活用しています。

目標達成の笑顔は宝物

 

面接対策まで専門性の高いサービス

私の経験は英語教育だけにとどまりません。編集者やボイスコーチとしての経験も活かし、履歴書の翻訳・編集から面接対策まで、キャリア支援も行っています。

特に忙しいエグゼクティブの方には人前で話すイベントやスピーチ前の準備として、どこで自然に間を置くか、どの単語を強調するかといった抑揚のコーチングに加え、映像でのフィードバックを使った総合的なトレーニングを提供しています。

生徒の目標はさまざまです。コロンビア大学の大学院入試準備から、英検やTOEIC対策、そして「アパートのちょっとした修理をスーパーに頼む」といった日常的な場面まで、大小問わず全てを重要な体験として捉えます。

一人の生徒さんのエピソードですが、「コンセント」を「plug」と正しく言えるようになり、管理人との交渉に成功、お願いしたメンテナンス修理が希望通り実現できた時の喜びは、彼女にとってとても価値のあるものでした。

新潟で漁師の生徒さんたちを教えた経験は今もいい思い出

 

英語を通して多分化な世界を楽しもう

ニューヨークは本当に国際的な都市で、 15 の異なる国出身の子供たちが同じ公立学校に通うような環境です。日本語だけに頼っていては、この街が提供する豊かな機会を逃してしまいます。幸い、ニューヨーカーは多くの外国人に慣れているため、完璧でない英語でも理解しようと努力してくれます。

90 分の無料トライアルレッスンを提供しており、その後約 80 %の方が正式に受講を決めています。TOEIC800点でも実際の会議で話せずパニックになった方や、新しい仕事を始めたばかりの方からの需要が高いです。各自の目標に合わせたカスタムメードの指導が特長です。

英語学習は単なる言語習得ではなく、ニューヨークという世界都市を存分に楽しむための鍵です。

恥ずかしがらずに私と一緒に一歩踏み出して、新しい世界への扉を開いてみませんか?


ジェニファー・ストロング先生

Strong English Services

TEL: 929-342-8537(日本語)/ strongenglishservices.com

               

バックナンバー

Vol. 1321

サンクスギビング特集 ニューヨーカーに愛される手作りパイ 〜ケーバーズの舞台裏〜

ウエストビレッジの一角に、どこかノスタルジックな空気をまとったパイ専門店「ケーバーズ」がある。ロングアイランド地区で生まれたこのブランドは、“農場から都会へ” をテーマに、素朴な焼き菓子をニューヨークの街へ届けている。季節のパイはもちろんビスケットサンドなど魅力は尽きない。今回は同店のミシェルさんに、人気の理由やホリデーシーズンの舞台裏について話を聞いた。

Vol. 1320

どんどん変わる、ますます面白い ゴワナス探訪

ニューヨークの最旬スポットとして  ニューファミリーやレストラン業界、不動産開発業者から熱い視線が注がれるブルックリン西部の中心地ゴワナス。今週はゴワナス入門編として、その楽しみ方を紹介する。

Vol. 1319

その歴史から最新スポットまで ニューヨークドラァグクイーン

華やかで、挑発的で、どこまでも自由。ドラァグクイーンは、衣装とメーク、そしてパフォーマンスを通じて、性の境界を軽やかに越え、自らの存在を鮮やかに表現する。そしてニューヨークは、世界でも屈指のドラァグカルチャーの都。本特集では、1980〜90年代のアンダーグラウンドシーンの歴史から、最新のショーやクラブまでを紹介し、変化し続けるその魅力に迫る。

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。