ジャピ推しTODAY

サザビーズ、新本社がついにオープンー歴史建築がアートの最前線に再生

サザビーズが、マンハッタン区のランドマーク建築「ブロイヤー・ビル」を新たなグローバル本社として正式にオープンし、今月8日から一般公開が始まった。1966年にモダニスト建築家マルセル・ブロイヤーが設計し、ホイットニー美術館やメトロポリタン美術館分館として使用されてきた同建物は、ニューヨークの文化的象徴のひとつとして親しまれてきた。サザビーズは約1億ドルで取得し、スイスの著名建築事務所ヘルツォーク&ド・ムーロンと協力のうえ「軽介入」の改修を実施。歴史的な外観や逆台形フォルムはそのままに、ギャラリー、オークションホール、オフィス、レストランなどを複合的に導入し、最新の展示設備やバリアフリー対応も整えた。全7階・約7260平方メートルの広大な空間は、アート展示、オークション、文化発信を一体化した拠点として生まれ変わり、アート市場の最前線にふさわしい機能性と華やかさを兼ね備える。初期展示ではモダン・印象派の名コレクションや大型オークションが予定されている。歴史的建築と現代の機能を融合させたこの新本社は、サザビーズのブランド刷新と市場競争力強化を象徴するだけでなく、ニューヨークのアート都市としての地位をさらに輝かせる存在となりそうだ。

 

サザビーズ ニューヨーク

945 Madison Ave. / TEL: 212 606 7000

【営業時間】

月〜土:午前10時〜午後5時

日:午後1時〜午後5時

sothebys.com

               

バックナンバー

Vol. 1321

サンクスギビング特集 ニューヨーカーに愛される手作りパイ 〜ケーバーズの舞台裏〜

ウエストビレッジの一角に、どこかノスタルジックな空気をまとったパイ専門店「ケーバーズ」がある。ロングアイランド地区で生まれたこのブランドは、“農場から都会へ” をテーマに、素朴な焼き菓子をニューヨークの街へ届けている。季節のパイはもちろんビスケットサンドなど魅力は尽きない。今回は同店のミシェルさんに、人気の理由やホリデーシーズンの舞台裏について話を聞いた。

Vol. 1320

どんどん変わる、ますます面白い ゴワナス探訪

ニューヨークの最旬スポットとして  ニューファミリーやレストラン業界、不動産開発業者から熱い視線が注がれるブルックリン西部の中心地ゴワナス。今週はゴワナス入門編として、その楽しみ方を紹介する。

Vol. 1319

その歴史から最新スポットまで ニューヨークドラァグクイーン

華やかで、挑発的で、どこまでも自由。ドラァグクイーンは、衣装とメーク、そしてパフォーマンスを通じて、性の境界を軽やかに越え、自らの存在を鮮やかに表現する。そしてニューヨークは、世界でも屈指のドラァグカルチャーの都。本特集では、1980〜90年代のアンダーグラウンドシーンの歴史から、最新のショーやクラブまでを紹介し、変化し続けるその魅力に迫る。

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。