ニューヨーク駐妻座談会

お得に満腹になるAll You Can Eat


駐妻A・アヤ

最近うちのキッズたち、すごい量食べるのよ! 男の子だからかな〜。だからもう最近の外食はAll You Can Eat(食べ放題)ばっかり! こないだはコリアンタウンのレッツミートバーベキューで、お肉をたらふく食べてきたわ〜! もう男の子は普通に焼肉屋行ったらとんでもない値段になっちゃうから、食べ放題は助かる♡

 

駐妻B・カナコ

うちもよ〜! 子供三人もいると食費がすごくて!気にせず食べられる食べ放題はいいよね〜! うちも焼肉だとGyu-kakuの食べ放題によく行っちゃう。あとはKaiten Zushi Nomadもね!

 

駐妻C・エリカ

私がこないだ行って楽しかったAll You Can Eatはトッポギなの! Witch Topokkiってとこで、トッポギや野菜を自分で取ってきて、好きなスープの出汁で自分好みのトッポギ作れるの〜! 締めは好きな袋麺でラーメンが出来て、韓国気分味わえるの♡ チキンやフライドポテト、チャプチェとか惣菜もあって最高だよ!

駐妻A・アヤ

あと気になってるのはCrab House! カニやロブスターが注文制で食べ放題なんだって! シーフード好きにはたまんないよね!いつかみんなで行ってみたいね♡

               

バックナンバー

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。

Vol. 1311

映画の街・NYを味わい尽くす フィルムカルチャー最新ガイド

映画が日常に溶け込む街・ニューヨーク。『ティファニーで朝食を』や『ゴッドファーザー』といった名作の舞台であり、今も『プラダを着た悪魔2』をはじめ数多くの作品の制作が続いている。世界中から映画ファンやクリエーターが集まり、大規模な国際映画祭から街角の小さなインディペンデント上映スペースまで、あらゆる映画体験の場が点在している。そんなニューヨークの映画文化(フィルムカルチャー)の最前線を探ってみたい。