巻頭特集

リンパケア&サウナで 身体の中からキレイになる

本格リンパドレナージュで血液・リンパ液を流す・促す・キレイにする!

エステサロン経営25年以上の実績をもつリディアさんの「リディア・ビューティー・サロン」はグランドセントラル駅から徒歩3分の場所にある。日本語が通じ、日本のような丁寧できめ細やかなサービスが受けられると評判だ。同店では、身体の中に溜まった不純物の排出を促すデトックスマッサージのリンパドレナージュが人気。美容だけではく、生活習慣病を抱える人や原因不明の不調を訴える人にも効果が高いと注目されているリディアさんのサロンでの施術についてに話を聞いた。

─リディアさんのサロンでのリンパドレナージュとはどんなものですか?

「薬を飲んでもなかなか良くならない」や「病院へ行っても原因が分からない」など、お客様からの声が多く寄せられ、東洋医学とヨーロッパのリンパについて学び、それをリンパドレナージュに活かした施術を行っています。身体に溜まっている老廃物や毒素の排出を促し、免疫力を高めながら血流を良くしていきます。そうすることで、内臓機能の低下を防ぎ、新陳代謝が活発になる効果が期待できます。

マンハッタンでサロンを始めて5年ほどですが、口コミで日本人のお客様が多く、むくみ、冷え性、肩こり、腰痛、関節痛、五十肩、高血圧、糖尿病、更年期、不眠、乳腺炎、生理痛など色々なお悩みをもつ人からお問い合わせをいただいています。

─施術の特徴は?

まず、施術前にその人の体調、普段の生活についてしっかりとカウンセリングを行います。それから体質や体調に合わせたエッセンシャルオイルを独自で配合します。アレルギー体質の人や、むくみが気になる人、胃腸が弱い人など、人それぞれの体質に合わせたエッセンシャルオイルを使用します。

カウンセリングと施術をもとにその人の身体の状態に合わせて、食生活やお家でのケアについてもアドバイスを差し上げることもできます。普通のリンパドレナージュは、リラックスのためや、むくみの解消として捉えられていますが、体内の老廃物や毒素を排除していくことは、いかに身体に良い影響をもたらすか、施術を通して体験していただきたいです。

★冷え性の人
身体の冷えは万病の元。生理不順や慢性的な便秘、肩こり、頭痛に繋がることも。

★むくみが気になる人、太りやすい体質の人
足がむくんでブーツがきつい、手先がむくんで指輪がきつい人はリンパの流れを良くすることで身体がスッキリ。また、基礎代謝を上げることでリバウンドしにくい身体作りに繋がる。

 

ヘッドケア 20分 35ドル リフレッシュ背中痩せ 60分 118ドル リンパドレナージュ 60分 168ドル

 

 

 

●お話を聞いた人●


リディアさん

東京に10年間駐在していた頃に日本エステティック協会の資格を取得。子育ての傍らエステ業界に深く関わる。その後、日本、中国にリンパドレナージュ専門のサロンをオープン。現在マンハッタンでエステサロンを経営。


リディアさんのワンポイントアドバイス

老化と疲労により、体力や代謝が下がり毒素や老廃物が溜まりやすくなります。放っておくと慢性的な不調、健康問題にも! リンパの流れをスムーズに流し内面から健康でキレイになりましょう。

 

筋肉や骨格に沿って緩める「スウェディッシュマッサージ」や、皮膚にぴったり密着させたガラス玉の陰圧を利用して筋肉をほぐす「カッピング」なども受けられる。

Lydia Beauty Spa
TEL: 347-654-0037
211 E 43rd st, suite 626.
www.lydiabeautyspa.info


The Detox Market

LA発のクリーン・ビューティー・セレクトショップ「デトックスマーケット」。2010年にLAのおしゃれエリアの中心部アボット・キニーでポップアップショップを開いて終わる予定が、周囲からの熱い要望により路面店をオープン。 地球環境に優しく、化学的な成分を使用せず、有機栽培された植物成分を使用して作られたオーガニックな自然派コスメやスキンケア商品が充実している。そんなハイパーニッチなブランドからマスマーケットまでを研究、キュレーション&コラボレーションを続けてきた同店のノウハウが詰まったオリジナルブランド「Detox Mode」から、季節の変わり目の肌を癒し、自律神経を整える必須アイテムを紹介。

地球環境にも人も優しく安全な成分だけを使用した自然派コスメ&スキンケアで日々のお手入れにもナチュラルな癒しを


Altogether™ Oil(100ml) 32ドル

栄養素がたっぷり含まれた高濃度のホホバオイルとマカダミアオイル配合の高保湿オイル。グレープシードオイルや朝鮮人参の成分も配合されており、肌を引き締めるとともに明るい印象のお肌に。ブランド設立時から販売され、長年愛されている人気商品。

天然成分から作られた顔、髪、ボディに使える万能オイル


Horizon Glow Soak(453g)38ドル

デトックス効果のあるヒマラヤソルト入りバスソーク

ヒマラヤソルトや、鎮静作用のあるエプソムソルト、抗酸化物質が豊富な緑茶、疲労回復効果のある高麗人参を配合したバスソーク。シトラスとジャスミンのアロマが、活力を取り戻しリラックスさせてくれる。

               

バックナンバー

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。

Vol. 1311

映画の街・NYを味わい尽くす フィルムカルチャー最新ガイド

映画が日常に溶け込む街・ニューヨーク。『ティファニーで朝食を』や『ゴッドファーザー』といった名作の舞台であり、今も『プラダを着た悪魔2』をはじめ数多くの作品の制作が続いている。世界中から映画ファンやクリエーターが集まり、大規模な国際映画祭から街角の小さなインディペンデント上映スペースまで、あらゆる映画体験の場が点在している。そんなニューヨークの映画文化(フィルムカルチャー)の最前線を探ってみたい。