パンプキンパッチスポット5選

かぼちゃ畑で過ごす週末

秋の訪れとともに、米国ではパンプキンパッチが旬を迎えます。オレンジ色に染まるかぼちゃ畑、のどかな農園風景、家族で楽しめるアクティビティーが満載。今回は、マンハッタン区から日帰りで行けるおすすめのパンプキンパッチスポットをジャピオンが五つ厳選して紹介。秋の週末、小旅行気分で自然を満喫してみては?


ハーベスト・ムーン・ファーム&オーチャード

家族経営の農場で、リンゴ狩りとパンプキンパッチの両方が楽しめる秋の雰囲気抜群のファーム。週末にはライブミュージックやヘイライドなどイベントも多数。売店には、アップルサイダーや手作りドーナツの他、農場で育てられた肉や乳製品、農産物なども。入場料にたいていのものが含まれるが、持ち帰りのリンゴやカボチャは別料金。マンハッタン区から車で約1時間15分。公共交通機関だとメトロノースを使ってCroton Falls駅まで行き、そこからタクシーで約8分。

Harvest Moon Farm & Orchard
130 Hardscrabble Rd., North Salem, NY 10560
TEL: 914-485-1210/harvestmoonfarmandorchard.com


クイーンズ・カウンティー・ファーム・ミュージアム

広大で歴史も古く、程良いローカル感で雰囲気も良いこちらのファームは、子供連れに大人気。週末の入場料は無料だが、アトラクションごとに料金が発生。10月25日、26日の週末はハロウィン特別イベントで、パンプキンパッチやコーン迷路、ヘイライド、アップルサイダーやドーナツなどの季節お菓子が含まれる入場料が必要。マンハッタン区から車で約30分。地下鉄とバスを乗り継いでも行ける。

Queens County Farm Museum
73-50 Little Neck Pkwy., Queens, NY 11004
TEL: 718-347-3276
queensfarm.org


シュミッツ・ファミリー・ファーム

パンプキンピッキング、コーン迷路、ポニー乗馬、動物ふれあいなど小さなお子様向けアトラクションが豊富。メガスライドやダックレースなどがあるパンプキンパッチプレイグラウンドは、どの世代も楽しめて、秋のファミリー遠足にぴったり。入場料に含まれるアトラクションと別料金のものがあるのでご注意を。アクセスは車で約1時間。

F&W Schmitt’s Family Farm
26 Pinelawn Rd., Melville, NY 11747
TEL: 631-271-3276/schmittsfarm.com


セコーファームズ

一般入場料に、パンプキンパッチ、ヘイライド、コーン迷路、動物のふれあいなど秋のアクティビティーが含まれており、子供が楽しめること間違いなし(カボチャの持ち帰りは別料金)。農場らしい景色を眺めながらヘイライドで畑まで行く演出は、秋のひとときを感じるのにぴったり。マンハッタン区から車で約1時間弱。週末は事前のチケット予約を推奨。

Secor Farms
85 Airmont Ave., Mahwah, NJ 07430
TEL: 201-529-2595/secorfarms.com


アルステッドファームズ

季節の野菜や果物の収穫体験が人気の同農園は、広大なパンプキンパッチやコーン迷路、ヘイライドなどアクティビティーが充実。入場には「Pick Your Own 入場券」が必要で、オンラインでの事前予約がおすすめ。バウンシーハウスやポニーライドなどが楽しめるアップグレードチケットも。自家製ドーナツやフレッシュジュースも大人気。マンハッタン区から車で約1~1.5時間。NJトランジットのGladstone駅から無料シャトルサービスもあり(要事前予約)。

Alstede Farms
1 Alstede Farms Ln., Chester, NJ 07930
TEL: 908-879-7189/alstedefarms.com

               

バックナンバー

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。

Vol. 1311

映画の街・NYを味わい尽くす フィルムカルチャー最新ガイド

映画が日常に溶け込む街・ニューヨーク。『ティファニーで朝食を』や『ゴッドファーザー』といった名作の舞台であり、今も『プラダを着た悪魔2』をはじめ数多くの作品の制作が続いている。世界中から映画ファンやクリエーターが集まり、大規模な国際映画祭から街角の小さなインディペンデント上映スペースまで、あらゆる映画体験の場が点在している。そんなニューヨークの映画文化(フィルムカルチャー)の最前線を探ってみたい。