ニューヨーク駐妻座談会

<ニューヨーク駐妻座談会> コスパ神の注目トート

駐妻A・アヤ

:今週またトレジョのミニトートが発売されたねー! 今回 のパステルカラーめっちゃかわいい!! 今回も長蛇の行 列だったけど、4色纏めてGETできたわ! traderjoes.com

 

 

駐妻C・エリカ:私もGETした♡あの大きさ&お値段は、ちょっとしたサブバ ッグにちょうどいいよね! 子供のお迎えとか公園にハイブ ランド持つのはもったいないし、かといってショルダーだけ じゃ入らない荷物を入れる普段使いに最高だわ。キャンバス 生地のトートだと、私は他にZabar’sも愛用中! zabars.com

 

駐妻B・カナコ:Zabar’sもお手頃よね!あと食料品店系だと、EATALYのトー トもホールフーズみたいに都市名や店舗名が入ってるから、 旅行に行くたびに集めてる! あとAMISH MARKETの麻バ ッグもかわいいよね! 本屋系だとSTRANDとかブルックリン のBooks are magicのトートもかわいいから好き♡ eataly.comamishfinefood.comstrandbooks.combooksaremagic.net

 

駐妻A・アヤ:トートは日本への一時帰国のお土産にもいいよね〜! 私はMoMAのアーティストクオートトートやPublic Libraryのトートをお土産にしてる。あと自分使いで は、雑誌『THE NEW YORKER』のトートだな。あれ さ、購読しないともらえないけど、たまに購読料割引 キャンペーンとかしてるから、そういう時に申し込んで GETしたわ。 store.moma.orgshop.nypl.orgnewyorker.com

 


               

バックナンバー

Vol. 1311

映画の街・NYを味わい尽くす フィルムカルチャー最新ガイド

映画が日常に溶け込む街・ニューヨーク。『ティファニーで朝食を』や『ゴッドファーザー』といった名作の舞台であり、今も『プラダを着た悪魔2』をはじめ数多くの作品の制作が続いている。世界中から映画ファンやクリエーターが集まり、大規模な国際映画祭から街角の小さなインディペンデント上映スペースまで、あらゆる映画体験の場が点在している。そんなニューヨークの映画文化(フィルムカルチャー)の最前線を探ってみたい。

Vol. 1310

私たち、こんなことやってます!

事業発展に伴う税務を全米対応でサポートするAA&TC, Inc. 代表・税理士のナムさん、日米の複雑な国際案件にも対応するGIIP 日米国際会計事務所マネージングパートナー・公認会計士の佐藤さん、パートナー・税理士の伊東さんに話を伺った。

Vol. 1309

夏の夜にレコードを  〜響き続けるアナログの魅力〜

今、日米でレコード人気が勢いづいている。特に若年層を中心に音楽配信とは異なる魅力で、特別な体験や満足感を得ようとする傾向が主流になりつつあるようだ。いつまでも大人たちを魅了してやまないレコード。こよいは夜風に吹かれながらレコードで音楽鑑賞を楽しんでみては。

Vol. 1308

直前対策 USオープンテニス2025

世界トップクラスの選手やスリリングな試合を間近で観られるまたとない機会、USオープンテニス。楽しみ方や注目選手を紹介する。