ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第34回〉「太る/痩せる」は英語でなんて言う?

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

お正月シーズン、美味しいものをいっぱい食べて正月太りをしたり、新年から心機一転ダイエットを試みたり…会話の中でも「太る」や「痩せる」というワードが登場する機会も多いですよね。単語によるニュアンスの違いなども頭に入れておきましょう!


1 「太る」 gain weight/put on weight/get fat

– I gained weight during the Christmas holiday.( クリスマス休暇中に太りました。)

– Did you put on some weight? (ちょっと太った?)

– The dog got fat, didn’t he? (うちの犬、太っちゃったんだよね。)

「太っている」を表す形容詞

・plump / chubby(ぽっちゃりした) ・plus-size(プラスサイズの)

・curvy(丸みのある曲線美の)


2 「痩せる」 lose weight/slim down/get thinner

– It’s hard to lose weight! (痩せるって大変だよね!)

– You’ve slimmed down a lot since the last time we met.最後に会った時よりだいぶ痩せたね。)

– She got thinner after becoming a vegetarian.ベジタリアンになってから彼女は痩せた。)

「痩せている」を表す形容詞

・toned(ほっそり、締まっている) ・slender(スレンダーな)

・skinny(細身な) ・thin / slim(ほっそり、スマートな)

※ smartは「頭がいい、賢い」という意味で、「痩せている」ことを表すときには使用しない。


その他の使える単語&フレーズ♪

「ダイエット」を表す表現

・be on a die(t ダイエットをしている)

・be counting calories(カロリーを計算する)

・watch what (one) ea(t 食べるものに気をつける)


【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

関連記事

               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。