音は続くよ、どこまでも
音を楽しむと書いて「音楽」と読むがまさに今、長く続くコロナ禍で音楽が心の支えとなっている人も、多いのではないだろうか。 今号では、コロナに負けず活動を続けるミュージシャンたちを一部だが紹介していく。オンラインはもちろん、直接鑑賞できる機会も紹介。聞いて感じて、あなただけの癒やしの音を手に入れよう!
グツグツ煮込む料理かと言うと一味違うが、食べて温まるという点では編集部イチオシな2品を、番外編として紹介。
タヴァ Tava
What’s “Tava”?
「タヴァ」は、アルバニアの煮込み料理。「Cka Ka Qellu」では、隣接するコソボの伝統的な味も、うまくミックスされた料理を出している。
Tasting
「マンティア」という肉詰めされた仔牛ダンプリングのタヴァ料理。小麦粉、バター、塩、ヨーグルトなどが入っているためか酸味が、未知の味わいを引き出している。
ÇKA KA QËLLU
2321 Hughes Ave., Bronx, NY 10458
TEL: 718-933-6194/ckakaqellu.com
ビリヤニ Biryani
What’s “Biryani”?
インド、ムスリムに起源を持つ、伝統的な混ぜご飯。スパイスとバスマティ米、肉、魚や野菜などから作る。「Adda」のビリヤニには、生地がふたとして付いているので、より風味が増す。
Tasting
「チキンビリヤニ」は、じっくり煮込んだチキンと青トウガラシが入っており、豊富なスパイスがピリっとくる。ふたとして閉じてあった生地に具材が染み込んでいて、生地だけ食べてもうまい。
Adda Indian Canteen
31-31 Thomson Ave., Long Island City, NY 11101
TEL: 718-433-3888/addanyc.com
屋内飲食が再開した今こそ、 食べてみたい or 行ってみたいグルメスポットを巡ろう!ご予約はQRコー
PICKUP① 本格ピザとオイスターを楽しもう Coco Pazzeria ジャンル:
外出時に体があったまる! NYのスープショップをチェック Springbone Kit
音は続くよ、どこまでも
音を楽しむと書いて「音楽」と読むがまさに今、長く続くコロナ禍で音楽が心の支えとなっている人も、多いのではないだろうか。 今号では、コロナに負けず活動を続けるミュージシャンたちを一部だが紹介していく。オンラインはもちろん、直接鑑賞できる機会も紹介。聞いて感じて、あなただけの癒やしの音を手に入れよう!
暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
寒い冬だからこそあったかスープで芯まで温まりたい!
寒さの厳しいニューヨークの冬には温かいスープを! 外食規制のある現在、家で作れるスープレシピをマスターするも良し。オススメのスープのテークアウトもよし。寒い冬を乗り切ろう!
創作の世界「縫う、編む、織る人々」
刺しゅう、手芸、編み物、キルト、洋裁、和裁……。布と糸を使った創作は幅広いが、今号は、オーダーメードで制作するアーティストや教室で教える講師の「縫う、編む、織る」作品にフォーカス。オリジナル作品をオーダーしたり、自宅で実際に作ってみたりしながら、創作の世界を感じてみよう。