魅惑の夜市 クイーンズ・ナイト・マーケット
ニューヨークの夏ではさまざまなストリートフェスが楽しめるが、現在開催中のクイーンズ・ナイト・マーケットが見逃せない。今号では、世界各地のB級グルメが楽しめる同イベントの魅力を網羅する。
ガンボ Gumbo
What’s “Gumbo”?
テキサス、ミシシッピ、アラバマ、ジョージア、ルイジアナなど、アメリカ南部での伝統的な家庭料理。とろみを付けるため、オクラかフィレパウダーを使うのが一般的。ルイジアナでは、両方を混ぜて使うことはほとんどないそうだ。
「ガンボ」の語源は、「オクラ」を意味するアフリカの言葉から来ている。具材は、野菜や甲殻類、ソーセージなどで、バターではなくラードを使用して作られる。
Tasting
「Cajun chicken & Sausage gumbo」は、伝統的な一皿。野菜の甘みがしっかり沁み込んでいて、想像よりも辛くない。写真下の「Nanny’s seafood gumbo」は、エビの風味が強く、ピリ辛な味わいが最高。どちらもライスと共に食べるため、おなかもいっぱいになる。「The Gumbo Bros」には2種類のサイズがあるので、おなかの空き具合に合わせて選ぼう!
The Gumbo Bros
224 Atlantic Ave., Brooklyn, NY 11201
TEL: 917-909-1471/thegumbobros.com
What’s “Feijoada”?
「フェジョアーダ」という言葉の意味は、「豆(インゲンマメ)を使った料理」。豆と豚肉または牛肉を煮込んだものだ。ブラジル、ポルトガル、東ティモールなど、ポルトガルおよびその植民地を中心に独自の発展をとげてきた料理でもある。
使われる素材は国によって異なるが、多くのフェジョアーダは調理時間が長く、塩だけで味付けするのが一般的。材料の種類が多いのも特徴で、トロトロになるまで煮込む。
Tasting
ドライミート、豚肉、ソーセージ、ベーコンと4種類も肉が使われおり、かなりボリューミー。塩気のあるスープは少しハーブ風味が効いていて、それぞれの肉で味と食感が異なるのが面白い。
写真下のもう1品「Vatapa」は、ほんのりスパイスが効いてるが、玉ネギやニンジンなど野菜のやさしい味が中心。アンコウとエビは素材そのままの味で仕上げている。
Ipanema
43 W. 46th St.
TEL: 212-730-5848/ipanemanyc.com
マンハッタンビュー 遮るものがない絶景スポット ダンボにある1 Hotel Brooklyn Bri
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
外はカリカリ、中はふわふわ キュートなたい焼きソフト 日本人なら誰もが一度は食べたことがあるであろう
魅惑の夜市 クイーンズ・ナイト・マーケット
ニューヨークの夏ではさまざまなストリートフェスが楽しめるが、現在開催中のクイーンズ・ナイト・マーケットが見逃せない。今号では、世界各地のB級グルメが楽しめる同イベントの魅力を網羅する。
ビジネスオーナー必見
知らないと損する!アメリカ政府からの税額控除について
夏だから挑戦! 男のソロキャンプ
YouTubeなどでも今話題なのがソロキャンプ。今号は、その魅力とソロキャンプに最適なニューヨーク近郊のスポットを紹介する。
ひんやり甘ーい ニューヨークのスイーツで夏気分!
7月はアイスクリーム月間って知ってた? 夏真っ盛りのうだるような暑さには、冷たくて甘〜いアイスがぴったり。ということで今号はアイスクリームに目がないニューヨーカーに大人気のひんやりスイーツを一挙に紹介!