今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
春の訪れまであと少し。暖かくなるまで、そしてコロナ禍が落ち着くまでは、もう少し屋内での過ごし方に頭を悩ませることだろう。
このあたりで、これまでNYジャピオンが紹介してきた「おうち時間の過ごし方」を振り返ってみよう!
特別な器具が必要なものから、みんなが知っている、あのおなじみの運動まで、改めて考えると自宅で健康を保つ方法はたくさんある。気になったものからトライしていって、自分に最適のエクササイズ方法を発見しよう。
再び街が活気を取り戻した時には、自宅でゆっくり過ごすことも減るだろう。その前に、長時間の映像作品をじっくり腰を据えて鑑賞しようではないか。毎週アップされている「ストリーミング作品紹介」は、日本未上陸のものから話題沸騰の最新作まで、各種ストリーミングサイトが自信を持って発信しているドラマ・映画をピックアップ中だ。
実はニューヨークで堪能できる飲食店が多い「ブロス」は、いろんな料理に使える「万能薬」だ。イレギュラーな生活が続き、体がボロボロ…という人にこそトライしてみてほしい。
「ブロスって何?」と疑問に思った人は、こちらの記事をチェックしよう。自宅でおいしく作る方法も掲載中!
動画の類を見飽きたら、デジタルゲームに興じてみるのはいかが? スマホアプリであれば、ゲームをしたことがない人でもトライしやすい。無料とは信じられないハイクオリティーの作品もピックアップしているので、詳細はこの記事で。
自分で作るのもよし、誰かの作った「オンリーワン」の作品に触れるのもよし……。裁縫や編み物には、デジタル社会で触れ合う機会を失いつつある、手作りのぬくもりがこもっている。経験がない人も、その世界に触れれば、新たな魅力に出合えるかもしれない。
無料から有料まで動画配信であふれかえる昨今、耳だけで情報を拾うというのは逆に新鮮味がある。しかし、何か作業しながら知識欲を満たしたい時、ポッドキャストは最適だ。トピック別に多岐にわたるチャンネルが発信しているので、飽きることもなさそう。「『クラブハウス』は気になるけど、勇気が…」という人は、ポッドキャストに立ち返るのも手だ。
最近、少しずつ注目を集めているオンラインカジノ。リアル世界ではラスベガスなどが有名だが、リアルマネーを賭けるあのスリルと熱狂を、オンラインでどう再現するのが気になるところだ。サービスは色々あるが、運営元が日本ではないところも多々あるので、日本語サポートが充実しているサービスを選ぶとよさそうだ。
NYジャピオン厳選! 6/24▶6/30 【映画】 24日(金)公開 The Blac
みなさん、こんにちは!オンラインカジノ業界が急成長しており、特にこのコロ
NYジャピオン厳選! 6/17▶6/23 【映画】 17日(金)公開 Lightyea
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!