巻頭特集

ハマりすぎ注意!没頭できるデジタルゲームを楽しもう

室内で過ごす時間が多いであろう、ストレスフルなこの冬は、非日常に没頭できるデジタルゲームを楽しもう。今号は普段ゲームをしない人でもトライしやすい、お手軽な作品を紹介(文/南あや)


ゲームの魅力ってなんだ?

「ゲームは子供のもの」「大人になっても遊ぶのはオタク」という概念は薄れつつある。特にアメリカではそれが顕著だ。全米エンターテインメント・ソフトウェア協会が昨年春に発表した統計によると、成人の65%が日常的にゲームを遊び、全世帯の4分の3に、少なくとも1人のゲーム愛好者がいる。

テトリスのようなシンプルなパズルゲームを、息抜きや暇つぶし程度に楽しむ人もいれば、自分の理想の世界や人間関係を、ゲームで追求する人もいる。物語の主人公になって「この先の展開はどうなるのか」「どうやって敵を倒すのか」と、手探りで進むことにワクワクする人もいるし、どれだけの敵を撃破できるかの技量をスポーツ感覚で競いたい人もいる。あるいは、友人と障害物競走やレースで争ったり、協力し合ったり。

一口に「ゲーム」といっても、そこに広がる世界は無数だ。そして経験を積んだ大人になったからこそ、何気ない物語の伏線や背景に敏感に反応できたり、ゆとりを持った心でトライ&エラーを繰り返せる。

発展していく遊び方

ゲームには種類がある。テレビと機器をつなぐ、あるいは持ち運べる専用機器で遊ぶのが「家庭用ゲーム」。今秋発売された機器「プレイステーション5」は非常に高画質・高性能なゲームが遊べることで話題になっている。ダウンロード専用のタイトル(作品)も多く、シンプルなゲームから何十時間もかけてじっくり遊び尽くすものまである。月額課金で無数のタイトルが遊び放題という、現代のライフスタイルに寄せたサービスも出てきた。

スマホやタブレットのアプリをダウンロードして遊ぶ「アプリゲーム」は、さらに手軽だ。「高額を課金し続けないと楽しめない」というイメージがあるかもしれないが、家庭用ゲームと同じ買い切り型や、無料のゲームもある。カメラ使用や画面の縦・横の切り替え、360度で展開されるAR(拡張現実)など、スマホにしかない機能を駆使した意欲作も多い。

また、パソコンのゲームサイトから購入して、キーボードとマウスで遊ぶ「PCゲーム」もあるが、普段ゲームをしない人にはハードルが高いだろう。ただしタイトルによっては、PC・家庭用・スマホの全ての機器で遊べるものもある。


今さら聞けない用語辞典

  • アドベンチャー

キャラクターを動かすことで、敵や障害物などを乗り越えながらゴールを目指すゲーム。「スーパーマリオ」シリーズがこの類。

  • RPG(Role Playing Game)

キャラクターを動かして、その役割で物語を進めていく(ロールプレイングする)ゲーム。「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」などの冒険ゲームのジャンルがこれ。

  • FPS(First Person Shooting)

一人称視点、つまりキャラクターの見えている視界がそのまま画面に映し出されるシューティングゲーム。「Call of Duty」などが該当。

  • オープンワールド

現実のように、見えている土地一帯、どこにでもキャラクターが自由に移動できるゲームのこと。場所ごとにシーンが切り替わるのではなく、広大な世界の中にいくつも目的地があり、プレイヤーは自由に立ち寄ることができる。

  • サンドボックス(箱庭)

いわゆる「ゲーム攻略」の手順が決まっておらず、プレイヤーが好きに世界を創造して遊べる、自由度の高いゲーム。代表作は「マインクラフト」。

  • シミュレーション

「こんな状況ならどう行動するか」「このキャラクターだったら何を選ぶか」など、プレイヤーの選択肢によって物語が変化するゲーム。

  • 脱出ゲーム(Escape Room)

ワンルームなどかなり限られた閉鎖空間から、パズルを解き進めて脱出することが目的のゲーム。最近は現実世界でも脱出ゲームが開催されている。

  • VR(Virtual Reality)

3D空間で、自分がそのゲームの中に入ったかのように視点操作やアクションができる。ゲーム内の景色は360度全て見渡せる他、歩いて対象物に近寄ったり、オブジェクトを直接掴んだりすることができる。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。