ネイリストに聞く! おうちで簡単「甘皮処理」

「自粛生活でいつも通っていたネイルサロンに行けない」といった人も多いのでは?

今回はネイリストのMariさんによる、ハンドクリームと綿棒で簡単にできる「甘皮処理」を紹介します。


用意するもの

⚫︎ハンドクリームまたはコンディショナー
⚫︎綿棒
⚫︎ボウル(お茶碗サイズでOK)
⚫︎タオル

 


まず最初に…

甘皮(キューティクル)とは…
爪の根本の半透明な皮膚と、爪の境目の部分を指す。甘皮は爪の根本を保護し、バクテリアの侵入をふせぐ。
ルースキューティクルとは…
甘皮から発生して爪に張り付いた角質のこと。爪が伸びる時にいっしょに伸びて目に見えるものと、薄くて目に見えないものがある。ルースキューティクルは、爪に運ばれるはずの水分を奪ってしまうため、爪の乾燥の原因にもなることも。2週間に1度を目安にケアするのがオススメ。


やり方

1. ハンドクリームをそれぞれの爪全体に塗る

 

2. ボウルにお湯をいれて、3〜5分ほど指を漬けて待ち、甘皮を柔らかくしていく

※ポイント1
甘皮が硬い人は、少し長めに浸けておく

 

3. 軽くタオルで手を拭いた後、甘皮部分を綿棒でクルクル回しつつ、ルースキューティクルに溜まった角質(甘皮が固まって角質化したもの)も取る

ポイント2
力を入れすぎないように注意する

 

4. 最後に指全体にハンドクリームまたはオリーブオイル、ココナツオイルなどをしっかりと塗って、出来上がり!

All Photos by Mari Hanamatsu

 


 Mari Hanamatsuさん

ニューヨーク州認定ネイリスト。月に1〜2回「NYママサロン」で出張ネイル。その他、個人での出張ネイルも受け付けている。詳細は、問い合わせを。
【問い合わせ】m.hanamatsu@gmail.com / Instagram:@mari_bk_nail
               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。