プラダル・セ&#
もう夏が終わりそうな気配を少し感じながら、先週の土曜日にアメリカ独立リーグの野球の試合を観戦に行った。
試合は、スタテンアイランドを本拠地とする、スタテンアイランド・フェリーホークスとサザンメリーランド・ブルークラブスの試合。
スタテンアイランドに、球場があるのは知っていたが、いつもアウトレットだけ立ち寄り、スタンドには来たことが無かった。
実はスタテンアイランド・フェリーホークスは、現在Denaベイスターズで活躍されている、筒香選手も在籍したチームだ。
今回、観戦に来たのにも背景がある。先週に、クラブスにて3日間限定で臨時ヒッティングコーチをされる吉田大佑さんから連絡を頂き、有難いことに試合に招待して頂いたのだ。
ざっと吉田さんの前情報をお伝えすると、
兵庫県の野球強豪校でプレーした後、NPBの練習生としてプレーを続けた。
2009年にクラブスでプロ契約を勝ち取り、2011年まで選手としてプレーされた。
その後、35歳の時に引退され、コーチの道へ進み、現在もMLBのコーチになることを目標に活躍されている。
〜コーチ経歴〜
1Base Coach at Lancaster Barnstormers in April 2013 to October 2016
Bench/3B Coach at New Britain Bees Professional Baseball Club in April 2017 to December 2017
Bench/3B Coach at New Jersey Jackals in May 2018 to December 2018
Bench/3B Coach at Southern Maryland Blue Crabs in January 2019 to December 2019
Bench/3B Coach at Staten Island FerryHawks in April 2023 to December 2023
Bench/3B Coach at Southern Maryland Blue Crabs in 22-24 August 2025
選手時代のバッター吉田さん
VS Savannah Bananas にて
(中)吉田さん
監督・選手に打撃に対して、アドバイス中
試合前の打撃練習にて、バッティングピッチャーを務める吉田さん
肝心の試合は、クラブスのワンサイドゲームになり、12-4で勝利。
金曜日は目負けたが、土・日と連勝し、2勝1敗でシリーズを終えた。
試合後、吉田さんに少しお話を伺える機会があったのでいくつか質問させて頂いた。
Q:日本の野球とアメリカの野球の違いは?また日本人として、どうプレーするのが上に上がっていく近道か?
A:やはり体格差がある為、日本人と外国人では違うが、日本人にしか出来ないプレーまたスタイルを求められていることがある。
外国人の様に、早い球を投げて、遠くに飛ばしてみたいな形でそちらに寄せるでのでは無く、
ブレずに自分の長所を伸ばしていくのが成功していく近道だと思う。
Q:吉田さんの今の目標また夢はなんですか?
A:最終の目標はMLBの打撃コーチになることが目標。
今年はアストロズ・ツインズの最終選考まで行き、今は返事待ちの状態。
だからこそいつ呼ばれても良い様に、今年は出来るだけ動きやすい環境にしておきたい。
またアメリカの野球界にいるからこそ、日本でプレーしたい選手がいれば
その架け橋にもなりたい。逆も然りで、日本からアメリカでプレーしたい方がいれば
エージェントとして、少しでもお手伝いできればと考えている。
吉田さんがMLBまたはNPBで活躍される姿は近いかもしれない。
今後の吉田さんの活躍に目が離せない!
⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
吉田さんは個人として、グループ・プライベートの野球レッスンも行なっている。
是非、興味のある方は下記の連絡先まで⚾️
✉︎:oldrookie11@gmail.com
☎︎:551-202-9777
⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★






