ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第33回〉新年の挨拶の書き方

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

米国には日本のように年賀状の文化はありませんが、新年に友人やビジネスでお付き合いのある人へメッセージを送る際に、新年の挨拶を一言付け加えられると心配りが感じられますよね。今回は新年に使える挨拶のフレーズを学びましょう。


フレーズ例

〜友人編〜

Happy New Year! All the best wishes in 2024! (あけましておめでとう! 2024年、幸運がたくさん訪れますように!)

Wishing you a very Happy New Year. あけましておめでとうございます。)

I hope 2024 is your best year yet!2024年があなたにとって最高に素晴らしい年になりますように!)

May 2024 bring even more peace and joy to you. (2024年、さらなる安らぎと喜びが皆様のもとにありますように。)

I hope you have a great year ahead!すてきな一年になりますように!)


フレーズ例

〜ビジネス編〜

Please allow us to convey our best New Year’s wishes. (新年のご挨拶を申し上げます。)

Thank you for all your cooperation last year.(昨年はご協力いただきありがとうございました。)

We look forward to working with you in this new year.(今年も一緒に仕事できることを楽しみにしています。)

May this year bring much success and satisfaction to you!成功とやりがいに満ちた年になりますように!)

Best wishes for a prosperous 2024. (実り多き2024年でありますように。)


他にも使える単語&フレーズ♪

We look forward to your patronage / serving you in 2024. (2024年もよろしくお願いいたします。)

*patronage=商店などに対するご贔屓、ご愛顧、お引き立てなど

*serve you=お役に立てること


【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

               

バックナンバー

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。

Vol. 1311

映画の街・NYを味わい尽くす フィルムカルチャー最新ガイド

映画が日常に溶け込む街・ニューヨーク。『ティファニーで朝食を』や『ゴッドファーザー』といった名作の舞台であり、今も『プラダを着た悪魔2』をはじめ数多くの作品の制作が続いている。世界中から映画ファンやクリエーターが集まり、大規模な国際映画祭から街角の小さなインディペンデント上映スペースまで、あらゆる映画体験の場が点在している。そんなニューヨークの映画文化(フィルムカルチャー)の最前線を探ってみたい。

Vol. 1310

私たち、こんなことやってます!

事業発展に伴う税務を全米対応でサポートするAA&TC, Inc. 代表・税理士のナムさん、日米の複雑な国際案件にも対応するGIIP 日米国際会計事務所マネージングパートナー・公認会計士の佐藤さん、パートナー・税理士の伊東さんに話を伺った。