もう夏が終わ&#
今大会注目の選手
中村さんイチオシの選手たちをピックアップ。今大会の行方を握っているともいえる彼らに注目しながらグループリーグ組み合わせや日程をチェックしよう。

「死の組」となったグループEの日本代表が、世界の強豪で優勝経験国であるドイツ代表とスペイン代表とどう戦うかに注目です。また、優勝候補の一つであるイングランドとアメリカが対戦するグループBも激戦となる注目のグループです。(中村さん)
キリアン・ムバッペ
【国】フランス(グループD)
【ポジション】FW(フォワード)
【所属チーム】パリサンジェルマンFC
現在世界ナンバーワンとの呼び声高いストライカー。16歳でフランスリーグにてプロデビューした後、同リーグの名門・パリサンジェルマンFCに移籍し、4年連続得点王に輝く。2018年ワールドカップでは史上2人目となる決勝戦でのゴールを決めた10代の選手で、ワールドカップでも優勝している。
ケビン・デ・ブライネ
【国】ベルギー(グループF)
【ポジション】MF(ミッドフィルダー)
【所属チーム】マンチェスターシティFC
英プレミアリーグ、マンチェスターシティFCの王様としてミッドフィールドに君臨する。得点能力もあり、味方に丁寧なパスも出せる万能な選手。世界最高峰のプレミアリーグで史上3人目となる2年連続PFA年間最優秀賞も受賞した。派手なテクニックを披露する選手ではないもののスター選手として知られる。
ペドリ
【国】スペイン(グループE)
【ポジション】MF
【所属チーム】FCバルセロナ
18歳でFCバルセロナに入団し、契約2年目には21歳以下の選手に与えられる「ゴールデンボーイ賞」と「コパトロフィー賞」を獲得。スペイン代表にも同代表史上6番目の若さとなる18歳でデビューを果たす。バルサの黄金期再建のキーマンとしてチーム内外から大きな期待を背負う世界が注目する若手選手である。
ビニシウス・ジュニオール
【国】ブラジル(グループG)
【ポジション】FW
【所属チーム】レアルマドリードCF
ブラジル国内歴代2番目となる破格の移籍金でブラジルからレアルマドリードCFへ移籍を果たした期待の若手フォワード。ブラジル代表の各年代でも常に選出されており、ブラジル代表の先輩、ネイマールの後釜と評されている。今大会で一気に世界を代表するフォワードになれるかに注目だ。