ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
今月のテーマ:カイロプラクティックで健康な体づくり(Vol.23) 現代に生きる老若男女が健康でいる
夏に疲れた体を癒やすおすすめの方法を、鍼灸、血流セラピー、理学療法の専門家に聞いた。あなたはどれを試してみる?
鍼のツボで暑邪と湿邪を撃退
中医学における夏バテとは?
体に悪影響を及ぼす外因とされる気候の変化には、風邪(ふうじゃ)、寒邪(かんじゃ)、暑邪(しょじゃ)、湿邪(しつじゃ)、燥邪(そうじゃ)、火邪(かじゃ)と呼ばれる六邪があり、夏バテの原因になるのは主に暑邪と湿邪が該当します。
暑邪=体に暑邪が侵入すると、体温が上がり発汗して喉が乾きます。大量に汗をかくことで、体内の水分やミネラルが不足し、脱水症状になると、生命活動の核となるエネルギーの源(中医学における「気」)が消耗します。気が消耗すると食欲が落ち、栄養不足となりけんたい感やめまい、夏風邪など夏バテ特有の症状が現れます。これが「気虚(ききょ)」と呼ばれる状態です。
このような場合は、栄養バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠を心掛け、気と血の流れを改善しましょう。一方、発汗による水分不足により、のぼせ、喉の渇き、不眠、イライラ、頭痛などを引き起こす場合もあります。これは「陰虚(いんきょ)」と呼ばれる状態です。この場合は適度な運動に加え、消化の良いスープなどを飲み、ぬるめのお風呂に浸かることでリラックスし、自律神経を整えることをおすすめします。
湿邪=湿度が高くなると体に湿邪が侵入し、熱がこもり、体が重たく感じます。冷房の効き過ぎ、つまり内外の温度差による新陳代謝と自律神経の乱れ、冷たい飲み物や食べ物の摂り過ぎが原因で、胃腸機能が低下します。また、下痢、腹痛、肩凝り、不眠、うつ、けんたい感、むくみなどの症状が出ることもあります。この場合は、お灸や入浴で体を温め、指圧などを試みるのが効果的です。
鍼治療が効果てきめん
血行と気の流れを促進する鍼(はり)は、夏バテ(暑邪と湿邪)の予防と治療の他、さまざまな健康問題の改善に効果を発揮します。
心身をリラックスさせる副交感神経の働きを活発にさせ、自律神経のバランスを調整したり、腸内環境を整え免疫力を高めたり、体の自然治癒力を高めたり、痛みを緩和したりと、その効能を挙げたらキリがありません。鍼のツボを指で押さえる指圧は自宅で手軽にできます。
吉藤美智子さん
米国鍼医師資格を持つ、NY、NJ州認定の鍼灸医師。
日本式鍼に加え、美容鍼、電気鍼、ツイナマッサージなどの経験も豊富。
ルーツ・マインドフル・アキュパンクチュア
TEL: 646-617-1237
roots-ma.com
グリグリ押さずに痛気持ちいいぐらいがちょうどいい感じ。就寝前にお試しを!
足三里(あしさんり)=免疫力を高めて、エネルギーを活性化させる▶ 膝のお皿の下から指4本下、すねのすぐ外側を少し強めに力を入れてゆっくりと押し込む。
中脘(ちゅうかん)=消化吸収の機能を向上させ、食欲を出す▶ みぞおちとおへそを結ぶ中間点。1日約3回、3秒ほど軽く押す。
天枢(てんすう)=下痢と便秘を繰り返すなど胃腸の弱い人におすすめ▶ おへその中心から左右それぞれ指2本外側を押す。
三陰交(さんいんこう)=冷房による体の冷えに効く▶ 内くるぶしの頂点から指4本上の高さで、骨の後ろを押すと痛いところ。ぎゅっと押し込んで5秒ほど押して緩める。
関元(かんげん)=元気の源。体力増進、疲労回復、下痢止めの効果あり▶ 体の中心線、おへそから指4本分真下。
今月のテーマ:カイロプラクティックで健康な体づくり(Vol.23) 現代に生きる老若男女が健康でいる
在米日本人の健康と医療をサポートする「FLAT・ふらっと」がお届けする連載。アメリカで健康な生活を送
今月のテーマ:赤ちゃんのカイロプラクティック治療 =後編=(Vol.22) 現代に生きる老若男女が健
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。
漫画やアニメは米国でも日本のカルチャーのパワフルさを感じる貴重なコンテンツでもある。本号ではこれから公開を控えるアニメや今後注目のアニメや漫画のイベントについて紹介する。