巻頭特集

海外から日本の大学の受験最新情報

帰国生支援する

海外からの帰国生を歓迎する日本の大学3校を紹介。それぞれの学校の特色に注目しながら、学校選びの参考にするといいだろう。


立命館アジア太平洋大学
日本唯一全学部日英2言語教育

立命館アジア太平洋大学(APU)は、2000年にグローバル社会のリーダーを育てるために開学。この新しさがAPUの最大の強みと価値だ。特徴は日本唯一ともいえる「日英2言語教育」と、学部生約6000人中約50%にあたる3000人ほどを、海外94カ国から正規生(4年間共に学ぶ同級生)として入学させていること。彼ら「国際学生」と日本国籍を持つ「国内学生」が共同体として4年間を過ごすのは「天空のキャンパス」と呼ばれる別府市内標高300mを超える山頂だ。驚くべきことに多くの学生が卒業までに日英両言語で論文を執筆できるだけの語学力を修得する。「鍛える大学です。真の国際大学として次世代のリーダーとなる人材を育てたい。世界から学生を集めるのはそのためです」と同校アドミッションズオフィス課長の村上吉胤(よしつぐ)さん。

 

9割の授業を日英2言語で

APUには社会学系の「アジア太平洋学部」とビジネス系の「国際経営学部」の二つの学部があるが、その両学部にて英語で学位を取ることができる。それを可能にするのは9割の授業を日英2言語で開講しているからだ。「国際学生も正規生です。APUのカリキュラムを全学生が受講できることは基本です」と村上さん。教員も2倍必要で経費もかかるが、これが新しいアジアのハブとしての大学を目指すAPUのコミットメントだ。「とにかく大学の中身を見てほしいです」。村上さん自身、立命館大学から転任した時、APUの斬新さにびっくりしたという。「こんな学び舎があるのかと。まさに『わくわくする大学』です」。

世界水準の認証を獲得

斬新さは実績にも表れている。「国際経営学部」は開学16年目にして、全世界のビジネススクールのおよそ5%しか認証されない、優れたマネジメント教育分野に送られる「国際認証AACSB」を取得し、世界からの注目と知名度を集める。「学生の質も高く、母国で活躍する同窓生とのつながりの強さは『学生の国連』といわれるゆえんです。基本は対面での授業ですが、コロナ禍でのオンライン授業で得た利点も活かし、ますます多様な人材に門戸を開いてゆきたいです」。多様性を真に具体化する新しい大学の形がここにある。

 

Photos by APU

 

 

村上吉胤さん
立命館アジア太平洋大学
アドミッションズオフィス課長

 

立命館アジア太平洋大学

大分県別府市十文字原1-1
apumate@apu.ac.jp
apumate.net


上智大学
横断的びができる「小さな国際社会」

「上智大学の最大の特徴は、国際教育の伝統と経験、英語で学位の取れるプログラムの充実、少人数教育の価値を最大限に生かしたこまやかなサポートと教員学生間の近しい交流、そして学部学科を越えてクラスを受講できる横断的な学びです」と、同校入学センターの福室友香さん。コロナ禍で海外からの学生は一時的に減少しているが、今も92カ国、1520人の外国人学生が在籍し、専任教員の20%を外国人が占める。「全学生が四ツ谷駅前のキャンパスに集結し、日常的に顔見知りの学生や教授とキャンパスで声を掛け合うアットホームな環境です」。まさに「小さな国際社会」だ。

 

英語での学位取得の多岐にわたる選択肢

9学部29学科を備える同校では、英語で学位を取るプログラムに三つの選択肢がある。一つ目は「国際教養学部」。70年の歴史を誇る日本の国際教育の先駆の一つだ。教員の多くが米国はじめ、海外の優秀な大学でPh.D.まで修了しており、その実績で欧米からの留学生も多い。

二つ目は、理工学部の「物質生命理工科(Green Science)」「機能創造理工科(Green Engineering)」。日本の大学としては、英語での理系学位取得が可能な貴重な存在だ。

三つ目は、新設されたSPSF(Sophia Program for Sustainable Futures)だ。2020年9月から、総合人間科学部「教育学科」「社会学科」、経済学部「経済学科」、総合グローバル学部「総合グローバル科」が開設され、21年に文学部「新聞科」、22年には経済学部「経営科」がスタートする。「グローバル教育が謳われるずっと前から蓄積された経験の上に立つ国際社会に対応する学問は、上智大学ならではです」と福室さん。

学生を区別しない

「本学の英語学位プログラムでは、現役か既卒生かで区別はしません。ギャップイヤーはポジティブに捉えれば、その時の経験が本学志願や入学後につながる大事な期間となります。アピールできる学生はむしろ歓迎します」。英語プログラムへの応募には国籍、海外在住年数の制限は一切ないという。新時代の人材を求める同校らしさがうかがえる頼もしい言葉だ。

 

Photos by Sophia University

 

 

福室友香さん
上智大学 入学センター

 

上智大学

東京都千代田区紀尾井町7-1
admission-u-co@sophia.ac.jp
sophia.ac.jp

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。