~New Yorker’s English Expressions~ ニ&
~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語
テストや試合の後などに、やりがいや自信を感じたときに使う「手応えがある」、また反対に自信がなかったり張り合いがないときに使う「手応えがない」は英語ではどのように言うのでしょう。「張り合いがない」という意味のことわざも一緒に学んでいきましょう。
1 「手応えがある」
feel confident about ~ / have a good response to ~ / have a good feeling about ~
– I feel confident about the test.(テストに手応えを感じた。)
– There’s been a good response about the promotion.(プロモーションに関しては手応えがある。)
– I wasn’t prepared, but somehow I have a good feeling about the interview.(準備はできてなかったけど、なんとなく面接に手応えがあった。)
2 「手応えがない」
not have any confidence in ~ / not feel satisfied with ~ / get a response to ~
– I don’t have any confidence in my work. I don’t feel satisfied with my work.(自分の仕事に手応えがない。)
– He didn’t get the response he thought he would, so he got bored.(思ったほどの手応えがないので、退屈していた。)
その他の使える単語&フレーズ♪
手応えがない、意味がないことを表す「暖簾に腕押し」を英語で表すと…?似た表現は…?
– It’s a waste of time.(時間の無駄だ。)
– It’s completely pointless.(全く無意味だ。)
– It’s like a screen door on a submarine.(潜水艦の網戸のようだ。)※「全く役に立たないもの」という意味を表す。
【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services)
23年間の実績と資格を持つニューヨーク州のESL教師。過去10年間の日本在住経験から、日本人が抱きやすい疑問を抑えたレッスンを得意とする。教師、編集者、ボイスコーチ、弁護士秘書の経験あり。
無料トライアルレッスン随時受付中!
さらに今なら! 新規のお客様限定で10回のレッスンで1レッスン無料に
<人気のコース>
① 子供向け(幼稚園から中学生まで)
日常の英会話や宿題、帰国子女受験・英検・TOEICなどの各種試験対策まで幅広くサポート
② 大人向け
ビジネス・法律英語・レジュメ作成・面接練習・ボイスコーチングなど
③ NYに来たばかりの方向け
生活に役立つレッスン+サポート。*学校の入学手続きやIDの取得など、同行も可能。
料金は1時間あたり$55〜$85前後(場所やコースによって異なります)
________________
オンラインでもっとお得に!
自宅・オフィス・ビデオチャットなど、ご希望の場所・様式で英語学習が可能。
Strong English Services