この店の話題をひとくち

【燕】贅沢食材と懐石風の演出で 寿司通を唸らす新鋭店

贅沢食材と懐石風の演出で寿司通を唸らす新鋭店

「おまかせ8コース(225ドル)」は先付けから始まり八寸、焼き物などが堪能できる。魚は日本から仕入れたものが中心で、ジェングさんの巧みな技術により魚本来の甘みや旨味が引き出されている

今年の秋、トライベッカ地区の市庁舎公園近くにオープンした燕では、日本の会席料理からインスパイアを受けた季節のおかませコースが堪能できる。オーナーシェフのJay Zhengさんは、若かりしき頃に日本の古典文化や食文化に魅了され、頻繁に日本を訪れては、さまざまなことを学んだそうだ。そんな彼が「日本の旬の新鮮な食材を最高の状態で使用するというコンセプトは私において最も重要です。日本の古典的なスタイルを尊重しつつ、キャビアやトリュフなどの贅沢な西洋食材をミックスしお客様に楽しんでいただいおります」とカウンターで華麗な盛り付けを披露してくれた。

ふっくらとして濃厚なウニをふわふわの茶碗蒸しの上に添えた贅沢な一品

フランス料理でよく振る舞われるポテトのパヴェは、カリカリのホタテ貝付きポテトの上に濃厚な塩味のオッセトラ キャビアをのせ、柑橘系の山椒を添えて、西洋と東洋の融合を表現

 

8品コースの先付けや八寸には、自家製ミルクパンに富山産の生エビと北海道産の色鮮やかなウニを重ねた料理や、自家製のタレに漬け込んだ濃厚な味わいのあん肝などがある。また、身がふっくらした甘鯛の焼き物、ご飯ものにはウニとキャビアのリゾットなど豪華な品目が続く。贅沢で斬新な表現が続いたあとのメインの握りは王道の江戸前スタイルとしっかり硬派な寿司を提供してくれるのも同店の魅力ではないだろうか。


 

Tsubame

11 Park Pl.

TEL: 929-614-5998

exploretock.com/tsubame-new-york

               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。