We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!
ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。
シェフ 久村晋悟Q.どんなお正月を過ごされましたか
友人宅にてホームパーティーをしました。食後はカラオケ大会をして盛り上がりました。子供たちも好きな曲を歌えて楽しそうでした。
Q.今年はどのようなお料理を食べましたか
朝は家族でお雑煮をいただき、夜はホームパーティ用に持ち寄ったおせち料理と、お肉たっぷりのすき焼きをいただきました。
主婦 鄭 愛華さんQ.どんなお正月を過ごされましたか
アメリカで家族4人で迎える初めてのお正月。次女が9月に生まれて毎日バタバタで気がつけば年が明けていました。お正月の飾りもおせちも何もできずに迎えた新年のはずでしたが、見かねたパパが素敵なお料理を準備してくれました!
Q.今年はどのようなお料理を食べましたか
伊勢海老の代わりにロブスターの黄金焼き、煮しめ、子持ち昆布、栗きんとんなど。いつもと違う食卓に長女もWow! Beautiful! と大喜び! それと毎年、新年に食べるフランスの伝統菓子で「ガレット・デ・ロワ」を今年も美味しくいただきました。
Q.2023年抱負は
家族皆んなが笑顔で健康に過ごせますように。
主婦 藤本純麗さんQ.どんなお正月を過ごされましたか
今年のお正月は、おじいちゃんとおばあちゃんが日本から遊びに来て、賑やかなひとときでした。娘も初めてのお正月で、お年玉をもらったり、黒豆をつまんでみたり、初めてのことばかりで楽しく過ごしている様子でした。
Q.今年はどのようなお料理を食べましたか
ホームベーカリーでついたお餅でお雑煮を作りました。それと、電気圧力鍋で作ったローストビーフ、ストウブ鍋で作った黒豆などを用意して、アメリカにいながらでも日本のお正月を感じられてホッとできた時間でした。
Q.2023年抱負は
今月で娘が1歳になるので、暖かくなったら公園デビューをしたいです。今年も家族皆んなが健康に、ニューヨーク生活を楽しむことが出来ますように。
主婦 松本真衣さんQ.どんなお正月を過ごされましたか
普段は仕事で多忙な主人と習い事で忙しい子供達と共に、自宅でゆっくりとお正月を過ごしました。
Q.今年はどのようなお料理を食べましたか
今年のおせちは「家族が喜ぶものを簡単&お手頃に」。物価高騰の為、豪華絢爛とはいきませんが家族の好物を手作りし、少しでも日本のお正月を感じられるよう工夫しました。お雑煮の人参は捩り梅の代替で子供達が喜ぶハート型に。紅白なますは酸味の少ない洋風マリネ風にし、家族の大好物の黒豆と煮しめはストウブ鍋でたっぷり作って数日食べられるように作りました。
Q.2023年抱負は
右車線を運転する自信が無く踏み出せずに数年経ちましたが、今年こそ運転免許を取得して西海岸をロードトリップしたいです。
シェフ・カツ・ブルックリンでは年末恒例で「いくらの醤油漬け」の予約販売を行なっている。同店オリジナルの醤油ダレに漬け込んだ人気の逸品。それがなんと8oz瓶を4本以上まとめ買いの場合は、特別予約受付が可能に。詳しくは同店のインスタグラム@chefkatsubkまでお問い合わせを。
Chef Katsu Brooklyn
143 Greene Ave, Brooklyn, NY 11238
TEL: 716-599-1441
chef-katsu-brooklyn.square.site
We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!
ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。
2025年 開運!パワーストーン占い by YOKO MARIA
ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。