巻頭特集

ロシア人街のブライトンビーチで郷土史色豊かな食べ物を売る店やレストランをご紹介

ブルックリン区最南端のブライトンビーチは、ロシアと黒海沿岸地域からの移民が多く暮らすエリア。地下鉄高架下や周辺には、郷土史色豊かな食べ物を売る店やレストランが軒を並べている。(取材・文/加藤麻美)


人呼んで「リトルオデッサ」
ブライトンビーチって、どんなとこ?

マンハッタン区のグランド・セントラル・ターミナルから地下鉄で約1時間。西はオーシャンパークウェー、東はマンハッタンビーチ、北はベルトパークウェー、南は大西洋に囲まれた約1・6平方キロメートルのエリア、それがブライトンビーチだ。

1870年代後半にドイツ系米国人の鉄道王、ウィリアム・エンゲマンがユダヤ人以外の中流階級向けの海辺のリゾート地として開発。しかし皮肉なことに東欧から移民してきたユダヤ人コミュニティーとして発展した。第二次世界大戦後はホロコーストや対独レジスタンスの生き残りのユダヤ人が移住。1950年代、ブライトンビーチは米国内でも最大規模のホロコースト生存者のコミュニティーの1つだった。

 

旧ソ連在住のユダヤ人が大量にブライトンビーチに流入したのは、75年のヘルシンキ宣言以降である。旧ソ連は、共産主義政権下で迫害されていたユダヤ人約50万人の米国移住を許可。同年から80年にかけて、約4万人のウクライナ人やユダヤ人がブライトンビーチに新天地を求めて移民、ニューヨーク市内最大のロシア人街を形成した。続いて、91年の旧ソ連崩壊と経済危機により、主にロシア語を話す旧ソ連やコーカサス諸国の人たちが移民。ニューヨーク市のロシア系米国人の人口は現在、約70万人と推定されるが、大部分はブライトンビーチとその隣のシープスヘッドベイに居住している。黒海沿岸のウクライナの都市にちなんで、ブライトンビーチが「リトルオデッサ」と呼ばれるのはこのゆえんだ。

 

地下鉄高架下は
フクースナの宝庫

最近ではヒスパニック、アフリカ、中央アジア、中東系などさまざまな人種が流入しているが、ブライトンビーチで「フクースナ(おいしい)なもの」と言ったらもちろん、ロシアや黒海沿岸地域の食べものだ。ボルシチ(ビーツやキャベツ、肉を煮込んだ酸味のあるスープ)やピロシキ(揚げた惣菜パン)、ペリメニ(ロシア風水餃子)、ブリンツ(クレープ)、ナスのキャビア、コトレータ(ウクライナ風カツレツ)、ビーフストロガノフ、スモークフィッシュ、キャビアやイクラ、トルコ産のナッツなど、日本人の口に合うものを挙げたらキリがない。

地下鉄高架下に左右に連なる目抜き通り、ブライトンビーチアベニューにはロシア料理の店やカフェ、真夏でも毛皮をまとったマネキンがショーウインドーを飾る衣料品店、グルメマーケット、惣菜屋、青果店が軒を連ねている。特に青果店はチャイナタウン顔負けの安さ。わざわざ地下鉄に乗って買いに来るだけの価値はある。

 

お惣菜を買って、
ビーチでピクニック

ブライトンビーチアベニューからコニーアイランドのビーチは目と鼻の先。歩いて5分とかからない。お惣菜や飲み物を買って、ビーチで日向ぼっこするもよし、ボードウォークにあるバーで一杯飲んだ後、晩ご飯のおかずを買って帰るもよし。懐にも優しいブライトンビーチグルメ、やみつきになるかも?

NYジャピオン 最新号

Vol. 1273

トランプ大統領による新政権 第2章が遂に動き出す

米大統領選挙は今月5日投開票され、米東部時間6日午前5時30分過ぎに共和党候補のドナルド・トランプ前大統領(78)の勝利が確実となった。一方、民主党候補だったカマラ・ハリス副大統領は6日午後、首都ワシントンで演説し敗北を認めた。支持者らに向け、理想のために戦うことを「決してあきらめない」よう訴え、「この選挙結果は私たちが望んだものではない」としながらも、平和的な政権移譲が必要だと強調した。1期目とは全く異なると言われるトランプ政権2期目の行方はいかに。

Vol. 1272

リトルポルトガル味めぐり

ニュージャージー州ニューアークはポルトガルからの移民とその子孫が多く暮らしていることで有名だ。今週は日本人の舌にも合うポルトガルの味を探訪、併せてリトルポルトガルの成り立ちにも迫る。

Vol. 1271

冬に飲みたくなる、贈りたくなる ウイスキー魅力再発見

ウイスキーといえば、近年ジャパニーズウイスキーが世界で注目を集め、希少価値も上がっているようだ。ウイスキーには、シングルモルトや、ブレンデッド、グレーンなど種類によって味が異なり、銘柄ごとの個性を楽しめるのも魅力だ。そこで今回は、ニューヨークでウイスキーの魅力を再発見してみよう。