ブルックリン散歩

体にも環境にも優しいジュース「Lively Brooklyn」

最新トレンドが集まる街であるブルックリンには、今話題のサステナブルなビジネスがたくさん誕生している。散歩しながら訪れたい、おしゃれで環境にも優しいローカルスポットを紹介。


近年、健康志向とサステナビリティーの意識がますます高まっている。今回訪れた「ライブリーブルックリン」は、その両方をコンセプトに掲げる自家製コールドプレスジュースショップだ。

「ライブリーブルックリン」はパークスロープの7アベニュー駅から徒歩3分の所にある。創業者に同店をオープンしたきっかけを聞くと、「僕たちは東海岸で健康志向を意識したライフスタイルが浸透していくのを見てきました。これまでのようなジャンクなものではなく、体に良い食べ物や飲み物を提供していきたいと考えたのです」と話す。このことから、ブルックリンでビジネスを始めたのだという。将来的には、ホテルやスパ、健康センターなどとも提携していく予定だ。

同店はコールドプレスジュースを中心に、健康的なドリンクやフードを提供している。「ピースフルネイチャー」や「ソーラーエナジー」「デザートスカイ」「パープルヌーン」と名付けられ、さまざまな味をそろえる。一番人気はデトックスを促進する「ピースフルネイチャー」。濃厚な緑色が健康的なイメージを連想させるからか、他のドリンクメニューに比べてオーダーする人が多いのだそう。

またフードメニューには、アボカドトーストやメキシカンボウル、ビーガンタコス、ケールシーザーサラダなどがある。スタッフによると、常にオーガニックで新鮮な食材を仕入れており、メニューは頻繁に変えているという。

非プラスチック化で廃棄物削減

健康的であることはもちろん、同店がエコフレンドリーであることにも注目したい。環境に配慮し、プラスチックでなくガラスのボトルを使用。飲み終わった後のボトルはきれいに洗浄して再利用することで、廃棄物削減にも貢献しているそうだ。

健康的であり、かつサステナブル。そんなどちらもかなえてくれるジュースショップを探しているのなら、ぜひ「ライブリーブルックリン」に足を運んでみよう。

Lively Brooklyn
396 7th Ave.
Brooklyn, NY 11215
TEL: 929-282-3110
Instagram: @livelybrooklyn

※この記事はブルックリン・ビューティー・ファッション・ラボ(brooklynbbfl.com)による寄稿です。

               

バックナンバー

Vol. 1312

秋到来! 週末のプチお出かけ ワシントンD.C.博物館を巡る旅

ニューヨークに負けずとも劣らない美術館や博物館の宝庫、ワシントンD.C.。今週はトランプ政権のD.E.I.政策に揺れるスミソニアン協会運営の博物館の中で、今のうちに訪れたい五つの施設を紹介する。

Vol. 1311

映画の街・NYを味わい尽くす フィルムカルチャー最新ガイド

映画が日常に溶け込む街・ニューヨーク。『ティファニーで朝食を』や『ゴッドファーザー』といった名作の舞台であり、今も『プラダを着た悪魔2』をはじめ数多くの作品の制作が続いている。世界中から映画ファンやクリエーターが集まり、大規模な国際映画祭から街角の小さなインディペンデント上映スペースまで、あらゆる映画体験の場が点在している。そんなニューヨークの映画文化(フィルムカルチャー)の最前線を探ってみたい。

Vol. 1310

私たち、こんなことやってます!

事業発展に伴う税務を全米対応でサポートするAA&TC, Inc. 代表・税理士のナムさん、日米の複雑な国際案件にも対応するGIIP 日米国際会計事務所マネージングパートナー・公認会計士の佐藤さん、パートナー・税理士の伊東さんに話を伺った。

Vol. 1309

夏の夜にレコードを  〜響き続けるアナログの魅力〜

今、日米でレコード人気が勢いづいている。特に若年層を中心に音楽配信とは異なる魅力で、特別な体験や満足感を得ようとする傾向が主流になりつつあるようだ。いつまでも大人たちを魅了してやまないレコード。こよいは夜風に吹かれながらレコードで音楽鑑賞を楽しんでみては。